初詣

2001年1月2日
毎年恒例の 川崎大師への初詣。
参加者は私を含めた高校からの友達3名。
行き始めた頃は6人いたのに 気が付いたら3人。
仕方ないわな・・・みんな嫁に行っちゃったんだし・・・
おめでたいことなんだけど ちょっぴり淋しさも・・・

川崎大師駅に到着。
いつも立ち寄る じゃがバター屋を探す。
だがしか〜し・・・
ない・・・
いつも店を出していたところに ない・・・

仕方ないので諦め
ショックに打ちひしがれながらも 参拝所を目指し進む。
参道を曲がると 見慣れない光景が広がった。

人が少ない・・・

そうか・・・
2000年問題もないから 今年は海外脱出組が多いのか・・・
ええなぁ・・・海外・・・

それは置いといて・・・

山門到着までの時間 僅か30分。
これは凄い事なんですのよ 奥さま。
お解りになります?
例年なら1時間はかかるんですもの。
新記録ですわ(笑)

無事参拝を済ませ お札の申し込み お守りを買い お御籤を引く。
あとはお護摩がたき終わって お札を引き取るのみ。
とりあえず キムチ煮込みと大阪焼を食べて時間を潰す。

時間となり お札を引き取ると
あとは久寿餅を買って カレーうどんを食べて帰るのみ。
山門を出ると いつもは閉まっていた店が開いている。
そっか 今日はいつもよりも時間が早いからまだ開いているんだ・・・
これはLUCKYと思い 早速この店で購入。
だがしか〜し いつも買う店より高かった・・・
まあ いいわさ(^^;;

最初に来た道に戻り そこを曲がって いざ蕎麦屋へ。
食券制の蕎麦屋(名前忘れた)でカレーうどんを食す。
これがいつも楽しみ。
うまいんだなぁ これが(古っ!)

腹も膨れて 身も心も満足♪
さて帰るか・・・

あ・・・大阪土産のムースポッキー 買ってない・・・
忘れないようにしなきゃ・・・
明日は機関銃さんのLIVE
楽しみ〜♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索