来た年 蛇METAL
2001年1月3日ゆく年くる年蛇METALツアーファイナルでございます。
場所は大阪厚生年金会館。
(この会場は 男か女か?
答えは男 なぜなら大阪好青年・・・ by Joe
う〜さぶっ!)
おいらはちょっぴり怖いすしおチケを握り
某姉ちゃまには意外とカッコよかったのいのいチケを握らせ
いざ会場へ。
(今回 年越しLIVEも含めて4枚のチケを入手したのだが
のいのい・ひま 各1 そして すしお2・・・
あんどうさんはいずこへ・・・(><))
会場入りし自分の席に着いて一言
「ここで本当にええんかい!?」
LIVEが始まり おいらの目に付いたのは
キラキラ光り輝く衣装。
あんどうさんの笑顔(≧∇≦)
そして のいのいのトサカ頭!(笑)
いや〜ウルトラマンのようでしたわ。
まず1曲目は お決まりの「SEX MACHINEGUN」
そして そのまま「みかんのうた」へ。
2曲終わった所でジャブ程度のMC。
のいのいが妙に噛みまくってたのが印象的。
今年のテーマはROCKだそうで
アルバムが結構楽しみになってきた今日この頃。
そして
まずは日本のROCKからだ!
と言うMCから「JAPAN」へ〜
やはり今回のJAPANも歌詞が
「スリムな身体は〜♪スリムじゃなくてゴメンね〜!」
と変更されて結構笑えました。
あんどうさん・・・開き直りながらも気にしているのね〜(^^;;
この後は年越しLIVEと殆ど曲順も選曲も変わらず。
「エステティシャン」→MC
(破廉恥を卒業したと言うすしおくんは自分の事を
シュッシーと言ってしまい非常に可愛らしかったです)
この辺りでふと気付いたのですが
例の莫山ビデオの振り付けをしている人が多かった気がするなぁ。
ちゅうか おいらもそうでした(^^;;
このあと「食べたい舐めたい危険地帯!」との掛け声とともに新曲が。
この曲に関してのコメントは控えさせていただきます。
一言言うなら
「好きにしてぇ!(笑)」
その後 「犬の生活」→「Scorpion Death Rock」
→「IronCross」→「フェロモン」
相変わらずフェロモンの振りは可愛いなぁと思うですよ。
そして何気に誰のファンかで微妙に動きが違っているのも
いい感じですねぇ。
MCをちょいと挟んで「KISS」そして「Naked Gun」
Nakedの動きは激しいから LIVEではキツイ
と某ちょに言われてたから どんなもんかと思っていたけど
やはり キツそうだ(笑)
みんな三十路間近 無理はせんといてね。
って おいらもだよ(^^;;
でもイントロ始まった時に嬉しかったですね。
其の後は「桜島」・「鬼軍曹」・「ファミレスボンバー」
と激しめなナンバーが続き本編終了。
今日のあんどうさんの声 年越しLIVEの時よりはいいみたい♪
1度目のアンコールMC。
内容は殆ど覚えてないんだけど のいのいがひまちゃんを
F×CK Y×Uさん
と紹介してたのだけは覚えてるです。
いい言葉ではないけど
一休さんとふぁっきゅ〜さんを掛けている所が良い所
とか言っておりましたです。
そして新年のお年玉的に
K−1の武蔵 &正道会館の皆さんによるバット&板割り!
いや〜新年早々良いもの見せて貰いましたわ〜
盛り上がった盛り上がった!
格闘技好きのおいらには 非常に嬉しいお年玉でした。
そして白い道着に身を包んだ正道会館の皆様と共に
「TEKKEN2」へ。
蛇年に邪念を祓うため曲は「YellowCard」へ。
激し目のノリのまま「GERMAN POWER」そしてMC。
その後は「全国大会」→「BURN」が終わりアンコールも終了。
短時間のマシンガンコールの後に早速メンバー登場。
本日3回目の登場です。
「ココは無料の高速道路じゃ〜!赤キップはねぇぞ!限界超えてくれ!
まさにコレがROCKだ命がけって感じか〜?」
と言うのいのいのMCでドンドン上がる会場のテンション。
本日の大トリは新曲「SHR」
これはライブの方が良い感じに聞こえました。
4月にまた会いましょう!
みたいな感じの事を言いつつステージからはけるメンバー。
そしてこの日のLIVE終了。
終始笑顔のあんどうさんにご満悦。
おかげで 頭を振らずに 見つめつづけてしまったわ・・・
だって勿体無いじゃん。
あの距離で見られるなんて そう滅多にあることじゃないんだし。
あんどうさん・すしおの中間くらいで
前から6列目だったんだから しっかり焼き付けておかないと・・・(笑)
4月のLIVEが楽しみだにゃ♪
場所は大阪厚生年金会館。
(この会場は 男か女か?
答えは男 なぜなら大阪好青年・・・ by Joe
う〜さぶっ!)
おいらはちょっぴり怖いすしおチケを握り
某姉ちゃまには意外とカッコよかったのいのいチケを握らせ
いざ会場へ。
(今回 年越しLIVEも含めて4枚のチケを入手したのだが
のいのい・ひま 各1 そして すしお2・・・
あんどうさんはいずこへ・・・(><))
会場入りし自分の席に着いて一言
「ここで本当にええんかい!?」
LIVEが始まり おいらの目に付いたのは
キラキラ光り輝く衣装。
あんどうさんの笑顔(≧∇≦)
そして のいのいのトサカ頭!(笑)
いや〜ウルトラマンのようでしたわ。
まず1曲目は お決まりの「SEX MACHINEGUN」
そして そのまま「みかんのうた」へ。
2曲終わった所でジャブ程度のMC。
のいのいが妙に噛みまくってたのが印象的。
今年のテーマはROCKだそうで
アルバムが結構楽しみになってきた今日この頃。
そして
まずは日本のROCKからだ!
と言うMCから「JAPAN」へ〜
やはり今回のJAPANも歌詞が
「スリムな身体は〜♪スリムじゃなくてゴメンね〜!」
と変更されて結構笑えました。
あんどうさん・・・開き直りながらも気にしているのね〜(^^;;
この後は年越しLIVEと殆ど曲順も選曲も変わらず。
「エステティシャン」→MC
(破廉恥を卒業したと言うすしおくんは自分の事を
シュッシーと言ってしまい非常に可愛らしかったです)
この辺りでふと気付いたのですが
例の莫山ビデオの振り付けをしている人が多かった気がするなぁ。
ちゅうか おいらもそうでした(^^;;
このあと「食べたい舐めたい危険地帯!」との掛け声とともに新曲が。
この曲に関してのコメントは控えさせていただきます。
一言言うなら
「好きにしてぇ!(笑)」
その後 「犬の生活」→「Scorpion Death Rock」
→「IronCross」→「フェロモン」
相変わらずフェロモンの振りは可愛いなぁと思うですよ。
そして何気に誰のファンかで微妙に動きが違っているのも
いい感じですねぇ。
MCをちょいと挟んで「KISS」そして「Naked Gun」
Nakedの動きは激しいから LIVEではキツイ
と某ちょに言われてたから どんなもんかと思っていたけど
やはり キツそうだ(笑)
みんな三十路間近 無理はせんといてね。
って おいらもだよ(^^;;
でもイントロ始まった時に嬉しかったですね。
其の後は「桜島」・「鬼軍曹」・「ファミレスボンバー」
と激しめなナンバーが続き本編終了。
今日のあんどうさんの声 年越しLIVEの時よりはいいみたい♪
1度目のアンコールMC。
内容は殆ど覚えてないんだけど のいのいがひまちゃんを
F×CK Y×Uさん
と紹介してたのだけは覚えてるです。
いい言葉ではないけど
一休さんとふぁっきゅ〜さんを掛けている所が良い所
とか言っておりましたです。
そして新年のお年玉的に
K−1の武蔵 &正道会館の皆さんによるバット&板割り!
いや〜新年早々良いもの見せて貰いましたわ〜
盛り上がった盛り上がった!
格闘技好きのおいらには 非常に嬉しいお年玉でした。
そして白い道着に身を包んだ正道会館の皆様と共に
「TEKKEN2」へ。
蛇年に邪念を祓うため曲は「YellowCard」へ。
激し目のノリのまま「GERMAN POWER」そしてMC。
その後は「全国大会」→「BURN」が終わりアンコールも終了。
短時間のマシンガンコールの後に早速メンバー登場。
本日3回目の登場です。
「ココは無料の高速道路じゃ〜!赤キップはねぇぞ!限界超えてくれ!
まさにコレがROCKだ命がけって感じか〜?」
と言うのいのいのMCでドンドン上がる会場のテンション。
本日の大トリは新曲「SHR」
これはライブの方が良い感じに聞こえました。
4月にまた会いましょう!
みたいな感じの事を言いつつステージからはけるメンバー。
そしてこの日のLIVE終了。
終始笑顔のあんどうさんにご満悦。
おかげで 頭を振らずに 見つめつづけてしまったわ・・・
だって勿体無いじゃん。
あの距離で見られるなんて そう滅多にあることじゃないんだし。
あんどうさん・すしおの中間くらいで
前から6列目だったんだから しっかり焼き付けておかないと・・・(笑)
4月のLIVEが楽しみだにゃ♪
コメント