千秋楽(笑)

2003年5月15日
今日は赤坂最終日。
って事は 泡祭り最終日。
朝から やっぱりソワソワ。
でも今日は2階席だから そんなに慌てなくてもいいよね。
な〜んて余裕ぶっこいてたら 何故か仕事が終わらない・・・・・・
やっとキリが良くなって 会社を出たのが 18時過ぎ。
昨日以上に慌てて 駅に行ってトイレに駆け込み 戦闘体勢を整え
いざ赤坂。
んでもって 昨日以上に天気の悪い今日。
あー カサ邪魔(><)

どうにか赤ブリ到着。
まっすぐ入場。
そしたら 目の前に 凛。ちゃ ライラ ナナイがおりました。
とりあえず ここで一服。

開演時間間近になったので みんなと離れ2階席へ。
思ったよりも見やすかったです。

んでもって 客電が落ちて はいでぃー登場。
3人共バンダナをマスクのように顔に巻いて出てきました。
あれ?はいでぃー 髪が短くなってる。
益々ちびっこになってました(笑)
MCではボケなのか「今日でバブフェス最後やね〜って」同じ事を2回言ってた(笑)
相変わらずやね キミ(笑)
「今日で人類最後なの知って?思い残す事なく張り切っていきましょい!
 人類最後だけど 死ぬ時は一緒って事で…よかったね(笑)」
はい 良かったです(笑)

んでもって途中で 何故か武田真治くんが登場。
ほんま びっくりしたぁ!
確かにSEで使ってたけど まさかご本人が(^^;;
SAXを吹きながら ステージ上を動き回って。
ラストのUNEXPECTEDまでしっかりと盛り上がらせていただきました。

んでもって 次はピンサロちゃん。
彼女らにも会いたくて 最終日チケを絶対確保する!
って決めてたんだよね 実は。
もう 相変わらず 可愛いです。
楽しいです。
こんな風に思えるギャルバンって 本当に珍しいんだよね。
セットリストが前と殆ど同じだから 一緒に口ずさみながら 腕を上げてました。
でも ちょっと悲しかったのが はいでぃーの時は 立ち上がってみてたのに
ピンサロちゃんの時は 座りながら 演奏を聴きもしないで 話している人が多かった事。
仕方ないと言えば 仕方ないのかも知れないけど でも失礼だ。
逆に はいでぃーの時に そうされたら どう思うんだろう。
って思い出したら ムカついてきたので
そんな気分を変える為にも 一人で暴れていました。
近くに ピンサロちゃんのファンの人もいたので ちょっと心強かったです。

んでもって オーラス S.O.A.P.さん。
オープニングはまたまた「3匹のこぶた」。
でも これって 何を意図しようとしていたのか 謎だ(笑)
んでもって幕が開いて S.O.A.Pさんたちは さっきのピンサロちゃんたちみたいに
ドラム台に上って右手をあげてました。
んでもって ニヤリと笑いながら正面に振り返る。
演奏開始。
3曲目だったかな?4曲目だったかな?
罪の眺めの時 なんか知らんけど 目が潤んできてしまった。
この歌はめっちゃ好きで けんちゃん うまくなったなぁ って思える曲。
「いつも側にいて わたしの命で 包み込んであげる」
そっくりそのまま お返しします(笑)

「こんちわ」
会場からはあんまり反応がない(笑)
「・・・・・・こんにちわって言ってんじゃん!(><)」
きゃあ かわええ(はぁと)

「俺の名前を言って!!」
『けんちゃ〜ん!』
「もっとぉ!!」
いくらでも呼んだるよ『けんちゃぁぁぁんっ!!!』

もうかわいくてかわいくて たまらん(><)
って思ってたら 次に帰ってきた言葉が
「ふーん」

おいおい(^^;;
でもけんちゃんだから 許してあげる(≧∇≦)

この先のMCは アダルトサイトになってしまうので省略(笑)

いつも Every Second I‘m In Romance の時は
声を出してカウントをとるんだけど
今日は省略した部分をそのまま引きずって
「お。ま。オ、マ、●、コ」
もうええわ 許す。
けんちゃんだから なんでも許したげるよ(笑)
ギターソロの前では けんちゃんとあいんがお互いの弦をはじき合って。
仲良しさんだねぇ(謎)

実は昨日 あいんのお父さんが来てたらしい。
けんちゃんがそれを暴露(笑)
「昨日 お父さん 来てん お父さんがいんとよぅしゃべるなぁ(笑)
 まぁ今日Sakuraのお父さん来てるけどな(笑)
 おと〜さ〜ん!!!お世話になってま〜す!!(笑)」
って2階席に向かってけんちゃんが言う。
するとお二人とも 手を振る。
おう あそこに座ってた人たちが さくらのご両親やったんか。
なぜか会場から拍手(笑)
「あの方とあの方がアレをしたからこの人ができてん(笑)
 えっちは快楽のためだけじゃないねんで(笑)」
確かにそうだけど キミの場合は快楽の為『のみ』でしょう。
ねぇ けんちゃん(笑)

んでもって DunceとGRACE。
最後は S.O.A.P.YEAH!YEAH!YEAH!。

今日はマッチョな兄貴達も登場せずに おとなしく退場。
それと同時に会場からは「S!O!A!PUSSYS!!」
んでもってすぐにS.O.A.P.さん登場。
でも ライトはすぐに付かずに ペンライトで誘導されながら定位置に。
んでもって お決まりの GO!GO!S.O.A.P.。
みんな 暴れまくりです。
S.O.A.P.さんも会場も ぐちゃぐちゃになって。
これなら 下におりてればよかった とちょっと後悔(^^;;

んでもって2度目のアンコール。
登場と同時に客席に向かってペットボトルを投げるけんちゃん。
だがしか〜し 力を入れすぎたのか 大きく飛びすぎて2階席のバルコニーに直撃(笑)
そのまま下に落ちてゆきました。
けんちゃんは心配そうな表情をしながら何度も
「ごめんなさい…ごめんなさい…」
って手を合わせて(笑)
またその姿も可愛いんだけどね(≧∇≦)

後から聞いた話ですが 落ちて行ったペットボトルは
そのまま垂直にミキサー卓に落下して
んでもってミキサー卓の前に座っていた某社長の前に落ち
社長も思わず立ち上がったらしい(爆)
スタッフが慌てて水のかかったミキサー卓をタオルで拭いていたんだって。
んでもって某社長がOKのポーズをして やっとけんちゃんはほっとした表情をしたんだって。

んでもってGRACE。
上からたくさんのカラフルな風船が・・・・・・
2階席なのが 悔しい(^^;;

「今回のバフルフェスティバル はいどくんと一緒に回っちゃったんですけど
 とっても楽しかったですぅ〜なんだかね…
 もっとラルクしてとかジグゾしてとか ラルクのkenが歌ってるぞとか
 そんなんじゃなくてS.O.A.P.好きが増えたみたいで…
 なんだかちょっと…ち●こ汁が漏れてま〜す!!(笑)」
おいおい せっかくいい事言ってたのに・・・・・・(^^;;
「gimme A guiterをひっさげてのって変なおじさんが言ってたようなツアーなんで
 gimme A guiterでシメたいと思います!!」
ってことで gimme A guiter。
本当にこれが最後。
そんなことを思ってたら また目がうるうる。
でも しっかりけんちゃんの姿を焼き付けておこうと 頑張る。

曲も全部終了。
最後は はいでぃーたちも出てくる。

「なんか飲み会がてら始まったバブルフェスティバルだけど
 いい感じ出来て 心から感謝してます
 はいどばんどでした さんずおぶぷっしーずでした!!!」

大きく手を振りながら 一人 二人とそでの向こうに消えていき そして誰もいなくなった。
そんなステージ上を眺めながら 本当に終わっちゃったんだなって 思ったら 泣けてきた。

仕事の都合とかもあって 後半3回しか来れなかったけど
3/10でしかなかったけど
でも それだけでも十分でした。
けんちゃんと同じ時間を共有できただけでも幸せでした。

今度はいつ逢えるのかな・・・・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索