宇宙戦争
2004年4月3日(一部 マニアックな箇所があるかも:笑)
今日は 一部でバカップルと呼ばれている 相方のオームと一緒に
上野の国立科学博物館でやっている
STAR WARS SCIENCE and ART
を見に行った。
常設展の方も見たいというので 休みの日だと言うのに
8:45に上野の公園口改札で待ち合わせ。
天気もよくて 公園内の桜も満開で ちょっとした花見気分。
これで 隣にいるのが オームじゃなくて けんちゃんだったらなぁ(笑)
まぁ 背の高さは同じくらいだから 擬似おでーととしますか(^^ゞ
常設展は400円ちょっとなのに 何故か宇宙戦争の方は1400円もする。
高いなぁ と思っていたら オームが前売りチケを用意してくれていて
ちょっとだけお安くなりました。
EPISODE ?からの絵コンテや 登場人物の絵(仮) 衣装や 模型とかが置いてあって
結構 面白かった。
作られた年代も感じられて
?では 10分のシーンを15ヶ月もかけて作ったとか
模型も 撮影でも使われるせいか かなり細かく作られていた。
段々新しいものになってくると 模型もかなり大雑把。
今はCGが使えるから 25年も前とは違うんだね。
そんな最新技術でとられた?の中で びっくりしたのが
競技場でレースを観戦している大観衆が
実は色の付いた綿棒だったって事。
今度見る時は あれは綿棒なんだ と思って見ちゃうな。
?や?で目を引いたのはやっぱり クィーン・アミダラの衣装。
豪華なもの 重そうなもの シンプルだけど華やかなもの いろいろ。
でも あの髪型は真似できないなぁ(笑)
初めて知ったんだけど EPISODE ? のサブタイトルの日本名は「ジェダイの復讐」
でも英語にすると RETURN OF THE JEDI(ジェダイの帰還)
最初は「REVENGE OF THE JEDI」で『復讐』 だったんだけど
ジェダイが復讐ではまずかろう って事で
公開直前に RETURN になったらしい。
納得できる理由ではあったけど 帰還 じゃちょっとインパクトが弱いかな?
出口のところに売店があって その中にヨーダの絵があったんだけど
結構気に入って 欲しいなぁと思って値段を見たら
16万5千円・・・・・・
買えませんでした( ̄〜 ̄)
でも 欲しかったなぁ・・・・・・
宇宙戦争の方を見終わって 時計を見たら 13時を回ってた。
あらあら 4時間以上いたのね(笑)
時間も時間で お腹が空いたから ご飯を食べようと思ったんだけど
レストランが満席で 待ち状態。
後で 外に出てからしっかり食べることにして
とりあえず本館の地下にある売店でパンとヨーグルトを買って 食べることにした。
しっかし 弁当を売ってる博物館って・・・・・・(笑)
軽く腹ごなしも終わり 今度は常設展の方へ。
まぁ よくある博物館と変わりはないけど
改めて 恐竜ってでかいんだな と思ったし
こんなにたくさんの化石を一度に見たのも初めてだった。
結構面白かったし これで400円ちょっとなら 安いもんだ。
全部見終わって 外に出て 上野公園を歩きながら ちょっとお花見。
こんな風に桜を見るのって 久し振り。
天気もよかったし なんとなくいい気分。
駅の方まで行って 軽くお茶をして 帰ってきました。
本当は晩御飯も って思ってたんだけど オームが風邪っ引きさんで
かなり調子が悪そうだったから。
久々に楽しい週末でした。
今日は 一部でバカップルと呼ばれている 相方のオームと一緒に
上野の国立科学博物館でやっている
STAR WARS SCIENCE and ART
を見に行った。
常設展の方も見たいというので 休みの日だと言うのに
8:45に上野の公園口改札で待ち合わせ。
天気もよくて 公園内の桜も満開で ちょっとした花見気分。
これで 隣にいるのが オームじゃなくて けんちゃんだったらなぁ(笑)
まぁ 背の高さは同じくらいだから 擬似おでーととしますか(^^ゞ
常設展は400円ちょっとなのに 何故か宇宙戦争の方は1400円もする。
高いなぁ と思っていたら オームが前売りチケを用意してくれていて
ちょっとだけお安くなりました。
EPISODE ?からの絵コンテや 登場人物の絵(仮) 衣装や 模型とかが置いてあって
結構 面白かった。
作られた年代も感じられて
?では 10分のシーンを15ヶ月もかけて作ったとか
模型も 撮影でも使われるせいか かなり細かく作られていた。
段々新しいものになってくると 模型もかなり大雑把。
今はCGが使えるから 25年も前とは違うんだね。
そんな最新技術でとられた?の中で びっくりしたのが
競技場でレースを観戦している大観衆が
実は色の付いた綿棒だったって事。
今度見る時は あれは綿棒なんだ と思って見ちゃうな。
?や?で目を引いたのはやっぱり クィーン・アミダラの衣装。
豪華なもの 重そうなもの シンプルだけど華やかなもの いろいろ。
でも あの髪型は真似できないなぁ(笑)
初めて知ったんだけど EPISODE ? のサブタイトルの日本名は「ジェダイの復讐」
でも英語にすると RETURN OF THE JEDI(ジェダイの帰還)
最初は「REVENGE OF THE JEDI」で『復讐』 だったんだけど
ジェダイが復讐ではまずかろう って事で
公開直前に RETURN になったらしい。
納得できる理由ではあったけど 帰還 じゃちょっとインパクトが弱いかな?
出口のところに売店があって その中にヨーダの絵があったんだけど
結構気に入って 欲しいなぁと思って値段を見たら
16万5千円・・・・・・
買えませんでした( ̄〜 ̄)
でも 欲しかったなぁ・・・・・・
宇宙戦争の方を見終わって 時計を見たら 13時を回ってた。
あらあら 4時間以上いたのね(笑)
時間も時間で お腹が空いたから ご飯を食べようと思ったんだけど
レストランが満席で 待ち状態。
後で 外に出てからしっかり食べることにして
とりあえず本館の地下にある売店でパンとヨーグルトを買って 食べることにした。
しっかし 弁当を売ってる博物館って・・・・・・(笑)
軽く腹ごなしも終わり 今度は常設展の方へ。
まぁ よくある博物館と変わりはないけど
改めて 恐竜ってでかいんだな と思ったし
こんなにたくさんの化石を一度に見たのも初めてだった。
結構面白かったし これで400円ちょっとなら 安いもんだ。
全部見終わって 外に出て 上野公園を歩きながら ちょっとお花見。
こんな風に桜を見るのって 久し振り。
天気もよかったし なんとなくいい気分。
駅の方まで行って 軽くお茶をして 帰ってきました。
本当は晩御飯も って思ってたんだけど オームが風邪っ引きさんで
かなり調子が悪そうだったから。
久々に楽しい週末でした。
コメント