お気楽?
2004年4月6日今日は もう朝から一日中へこみっぱなし。
仕事もミスばっかし。
結局 自分ひとりではどうすることも出来なくなって
姉さんとタイソン君が 午後からずっとおいらのフォローに回る。
何でこんな事 自分で出来ないんだろう。
悔しくて 情けなくて 何度も泣きそうになった。
姉さんは
「初めてやるんだし 仕方ないよ 私だって間違いはあるんだから」
って言ってくれて 帰り際にはタイソン君(直の上司)が
「祐見さん やり方 いろいろ考えていこう」
って言ってくれました。
よくよく考えてみたら 前任の人は 20年間 この仕事をしてきたんだから
引継ぎ期間が3日間しかなかったおいらが まともに出来る訳がない。
今回はこんなことになったけど 次に失敗しなきゃいいんだよね。
パパ(一番偉い人:関西人)や筆ペン君(関西人)は ウチの営業に
「特殊な事が多い仕事なので 来てくれる人は(業務的には複雑に考えずに)長い目で見て欲しい」
と伝えていたらしい。
そう考えたら 少し気が楽になった。
明日から 頑張ろう。
仕事もミスばっかし。
結局 自分ひとりではどうすることも出来なくなって
姉さんとタイソン君が 午後からずっとおいらのフォローに回る。
何でこんな事 自分で出来ないんだろう。
悔しくて 情けなくて 何度も泣きそうになった。
姉さんは
「初めてやるんだし 仕方ないよ 私だって間違いはあるんだから」
って言ってくれて 帰り際にはタイソン君(直の上司)が
「祐見さん やり方 いろいろ考えていこう」
って言ってくれました。
よくよく考えてみたら 前任の人は 20年間 この仕事をしてきたんだから
引継ぎ期間が3日間しかなかったおいらが まともに出来る訳がない。
今回はこんなことになったけど 次に失敗しなきゃいいんだよね。
パパ(一番偉い人:関西人)や筆ペン君(関西人)は ウチの営業に
「特殊な事が多い仕事なので 来てくれる人は(業務的には複雑に考えずに)長い目で見て欲しい」
と伝えていたらしい。
そう考えたら 少し気が楽になった。
明日から 頑張ろう。
コメント