REAL〜東京ドーム2日目
2000年12月3日只今のBGM fate 〜 L’Arc〜en〜Ciel
いやぁ 今日は昨日よりもずっとよかった。
エンジニアさんも頑張ってくれたのか 音もよかった。
それにも増してkenちゃんがカッコよかった。
今日も白いスーツがよくお似合いで・・・
どうしてあの人はあんなに素敵なのかしら”o(>_<)o”
そして ゆっきぃにもやられちゃったね。
途中でターバンを外して 髪を振り乱しながらのドラムソロ
めっちゃ感動しました。
それに引き換え hyちゃん・・・
別の意味でやられました(笑)
あれはないでしょう(^^;;
帰り 新宿に向かう電車の中で某教会の人と
「今日のhyちゃんは云々・・・」
などと話していたら 前の席に座っていた
LIVE帰りのギャル系の人2人がチラチラとこちらを見ていた。
そして代々木で降りていく時に
「ざけんなよ」
と捨て台詞を吐いて行ったのを聞き逃しませんでしたわ。
非公認のhyちゃんグッズを持っていたから
hyちゃんFanだったんでしょうね。
だからそんな事を言われたから腹を立てたのかもしれないけど
Fanの人だからこそ 批判も賛辞も言える訳であって
非公認商品を買っているような人に そんな風に言われたくないわ。
と思うのは祐見さんだけなのでしょうか・・・
いやぁ 今日は昨日よりもずっとよかった。
エンジニアさんも頑張ってくれたのか 音もよかった。
それにも増してkenちゃんがカッコよかった。
今日も白いスーツがよくお似合いで・・・
どうしてあの人はあんなに素敵なのかしら”o(>_<)o”
そして ゆっきぃにもやられちゃったね。
途中でターバンを外して 髪を振り乱しながらのドラムソロ
めっちゃ感動しました。
それに引き換え hyちゃん・・・
別の意味でやられました(笑)
あれはないでしょう(^^;;
帰り 新宿に向かう電車の中で某教会の人と
「今日のhyちゃんは云々・・・」
などと話していたら 前の席に座っていた
LIVE帰りのギャル系の人2人がチラチラとこちらを見ていた。
そして代々木で降りていく時に
「ざけんなよ」
と捨て台詞を吐いて行ったのを聞き逃しませんでしたわ。
非公認のhyちゃんグッズを持っていたから
hyちゃんFanだったんでしょうね。
だからそんな事を言われたから腹を立てたのかもしれないけど
Fanの人だからこそ 批判も賛辞も言える訳であって
非公認商品を買っているような人に そんな風に言われたくないわ。
と思うのは祐見さんだけなのでしょうか・・・
コメントをみる |

REAL〜東京ドーム初日
2000年12月2日只今のBGM Promised land 〜 L’Arc〜en〜Ciel
今日は東京ドーム初日。
簡単に言えば 音 悪い。
hyちゃんの声よりも コーラスの方がデカかったり。
Zepp東京に続いて kenちゃんのギター 調子悪い。
エンジニアの人 何やってんの!
でもkenちゃん 笑顔でした。
走ってました。
それが嬉しかったりする。
セットリストはネタバレになってしまうので 止めておきます。
でも あの曲 やるとは思わなかった・・・
ドームで あの曲はダメだよ。
REINCANATIONの時のことを思い出して泣いてしまった。
(これでわかる人はわかるだろう(^^;;)
曲は違うけど 名古屋に引き続き また泣かされちまったわい・・・
明日こそ泣かずにいられるかな?
今日は東京ドーム初日。
簡単に言えば 音 悪い。
hyちゃんの声よりも コーラスの方がデカかったり。
Zepp東京に続いて kenちゃんのギター 調子悪い。
エンジニアの人 何やってんの!
でもkenちゃん 笑顔でした。
走ってました。
それが嬉しかったりする。
セットリストはネタバレになってしまうので 止めておきます。
でも あの曲 やるとは思わなかった・・・
ドームで あの曲はダメだよ。
REINCANATIONの時のことを思い出して泣いてしまった。
(これでわかる人はわかるだろう(^^;;)
曲は違うけど 名古屋に引き続き また泣かされちまったわい・・・
明日こそ泣かずにいられるかな?
コメントをみる |

やばいぞ
2000年11月30日只今のBGM 彼女の”Modern・・・” 〜 GLAY
最近 またまた不眠症気味になってきた。
一応4:00ごろには眠くなるんだけど
起きるのが7:00。
結局2時間〜3時間睡眠が続いているのだ。
まずいよなぁ・・・
寝不足のせいで頭痛もしてきてるし・・・
まあ会社でいろいろあるから仕方ないのかもしれないけど
こんなに精神的に弱かったかなぁ・・・?
最近 またまた不眠症気味になってきた。
一応4:00ごろには眠くなるんだけど
起きるのが7:00。
結局2時間〜3時間睡眠が続いているのだ。
まずいよなぁ・・・
寝不足のせいで頭痛もしてきてるし・・・
まあ会社でいろいろあるから仕方ないのかもしれないけど
こんなに精神的に弱かったかなぁ・・・?
コメントをみる |

(*^-^)ノノ∠※・。゚★・。’*・゚・。☆・゚・。★・゚。.☆*゚。★
2000年11月28日只今のBGM あなた 〜 L’Arc〜en〜Ciel
今日は我が最愛の君・kenちゃんのお誕生日でございます。
早めに仕事を切り上げ フルーツのたっぷり乗ったケーキを購入。
普段買う物よりもかなり奮発。
だってkenちゃんのお誕生日だもの♪
夕食後 一人でお祝い。
去年は教会のみんなとお祝いしてたから ちょっと淋しい気も・・・
kenちゃんと出会って 早4年。
でもお誕生日をお祝いするのは5回目。
永遠の少年だったkenちゃんも
今ではすっかり大人の雰囲気をかもし出し
益々素敵になってしまいましたね(≧∇≦)
kenちゃん 生まれて来てくれてありがとう。
kenちゃんパパ&ママ kenちゃんをこの世に送り出してくれて
kenちゃんと出逢わせてくれてありがとう。
そして L’Arc〜en〜Ciel ありがとう。
これからも祐見の瞳をさらっていった
足がスラ〜っと長い ぷりち〜スマイル&ヴォイスのkenちゃん
のままでいてください。
ずっとkenちゃんについていくからね。
愛してます♪
今日は我が最愛の君・kenちゃんのお誕生日でございます。
早めに仕事を切り上げ フルーツのたっぷり乗ったケーキを購入。
普段買う物よりもかなり奮発。
だってkenちゃんのお誕生日だもの♪
夕食後 一人でお祝い。
去年は教会のみんなとお祝いしてたから ちょっと淋しい気も・・・
kenちゃんと出会って 早4年。
でもお誕生日をお祝いするのは5回目。
永遠の少年だったkenちゃんも
今ではすっかり大人の雰囲気をかもし出し
益々素敵になってしまいましたね(≧∇≦)
kenちゃん 生まれて来てくれてありがとう。
kenちゃんパパ&ママ kenちゃんをこの世に送り出してくれて
kenちゃんと出逢わせてくれてありがとう。
そして L’Arc〜en〜Ciel ありがとう。
これからも祐見の瞳をさらっていった
足がスラ〜っと長い ぷりち〜スマイル&ヴォイスのkenちゃん
のままでいてください。
ずっとkenちゃんについていくからね。
愛してます♪
コメントをみる |

なんだかなぁ・・・
2000年11月27日只今のBGM Operation TIGER 〜 SEX MACHINEGUNS
本屋に行った。
SWITCHを手にした。
hyちゃんの背中の羽根を見た。
何かShockだった。
人それぞれに感じ方ってのはあるけど
祐見さんには美しいとは思えなかった。
逆に嫌悪感を覚えた。
他の人が入れていても さほど気にもしていなかったけど
今回はかなりのダメージを受けてしまった。
ゲームで言う「痛恨の一撃」って奴ですね。
まあ 元々祐見さんは『刺青』というものが余り好きではないので
余計にそう感じたのかもしれない。
これがhyちゃんじゃなくてkenちゃんやあんどうさんだったら
もっとShockを受けていたかもしれないなぁ・・・
やっぱり見ない方がよかった。
でもちょっと興味があって 自分から見ちゃったんだから仕様がない。
雑誌はすぐに元の位置に戻した。
そのまま店を出た。
その後 らる電に乗ることに成功。
ちょこっとは気が晴れたかも・・・
本屋に行った。
SWITCHを手にした。
hyちゃんの背中の羽根を見た。
何かShockだった。
人それぞれに感じ方ってのはあるけど
祐見さんには美しいとは思えなかった。
逆に嫌悪感を覚えた。
他の人が入れていても さほど気にもしていなかったけど
今回はかなりのダメージを受けてしまった。
ゲームで言う「痛恨の一撃」って奴ですね。
まあ 元々祐見さんは『刺青』というものが余り好きではないので
余計にそう感じたのかもしれない。
これがhyちゃんじゃなくてkenちゃんやあんどうさんだったら
もっとShockを受けていたかもしれないなぁ・・・
やっぱり見ない方がよかった。
でもちょっと興味があって 自分から見ちゃったんだから仕様がない。
雑誌はすぐに元の位置に戻した。
そのまま店を出た。
その後 らる電に乗ることに成功。
ちょこっとは気が晴れたかも・・・
コメントをみる |

今日の日記
2000年11月26日只今のBGM ガラスのジェネレーション 〜 佐野元春(古!)
某所のお友達と3人でお出かけ。
ライブ衣装が欲しいとのことで古着屋さん巡りをする。
ナカナカ見つかりませんねぇ。
途中で渋谷マルイワンにより 死熊を購入。
また増えてしまった・・・
だって限定物があったんだもの”o(>_<)o”
結局ラフォーレ原宿で古着ではないものを購入。
足も長くスリムに見えるものでした。
ナカナカ素敵でしたわ。
その後焼肉を食す。
最初に頼んだもの
カルビ 3人前
ロース 3人前
牛タン 3人前
塩カルビ 3人前
ハラミ 1人前
サンチュ 1皿
野菜の盛り合わせ 1皿
が30分でモノの見事に完食。
その後 ユッケ等いろいろと追加・・・
ウチらは欠食児童かい(^^;;
あれだけ呑んで食べても 一人3,600円。
安かったしおいしかったわぁ♪
久々に楽しい1日でした。
某所のお友達と3人でお出かけ。
ライブ衣装が欲しいとのことで古着屋さん巡りをする。
ナカナカ見つかりませんねぇ。
途中で渋谷マルイワンにより 死熊を購入。
また増えてしまった・・・
だって限定物があったんだもの”o(>_<)o”
結局ラフォーレ原宿で古着ではないものを購入。
足も長くスリムに見えるものでした。
ナカナカ素敵でしたわ。
その後焼肉を食す。
最初に頼んだもの
カルビ 3人前
ロース 3人前
牛タン 3人前
塩カルビ 3人前
ハラミ 1人前
サンチュ 1皿
野菜の盛り合わせ 1皿
が30分でモノの見事に完食。
その後 ユッケ等いろいろと追加・・・
ウチらは欠食児童かい(^^;;
あれだけ呑んで食べても 一人3,600円。
安かったしおいしかったわぁ♪
久々に楽しい1日でした。
コメントをみる |

今日の日記
2000年11月21日只今のBGM SCORPION DEATH ROCK 〜 SEX MACHINEGUNS
いやいや 本当にいい上司と呼べる人には巡り会えませんなぁ・・・
自分の言ったことには責任を持ちなさいっての。
3人で応接室にいて そのときにその話を2人が聞いた
って言ってるんだから。
そりゃ先走りして言ってしまったのかもしれないけど
下手な言い訳しないできちんと認めたらどうなのかな?
別に誰も責めている訳ではないんだし。
あ〜ヤダヤダ・・・
やはり長居は無用かしら・・・
いやいや 本当にいい上司と呼べる人には巡り会えませんなぁ・・・
自分の言ったことには責任を持ちなさいっての。
3人で応接室にいて そのときにその話を2人が聞いた
って言ってるんだから。
そりゃ先走りして言ってしまったのかもしれないけど
下手な言い訳しないできちんと認めたらどうなのかな?
別に誰も責めている訳ではないんだし。
あ〜ヤダヤダ・・・
やはり長居は無用かしら・・・
コメントをみる |

なんじゃいそりゃ
2000年11月17日只今のBGM ラストショー 〜 浜田省吾(古っ!)
仕事中 突然
「○○さん ちょっといい?」
といわれ 12番応接へ。
「実はさぁ・・・」
とある書類を見せられる。
そこに書かれていた言葉を見て
「何これ?」
これ以上のことは書けない。
まあ いずれわかることなんだけど・・・
それにしても 何やってんのかなぁ あの会社・・・
仕事中 突然
「○○さん ちょっといい?」
といわれ 12番応接へ。
「実はさぁ・・・」
とある書類を見せられる。
そこに書かれていた言葉を見て
「何これ?」
これ以上のことは書けない。
まあ いずれわかることなんだけど・・・
それにしても 何やってんのかなぁ あの会社・・・
コメントをみる |

会社にて
2000年11月16日只今のBGM SEX MACHINEGUN 〜 SEX MACHINEGUNS
前の席に座っている人が
「ちょっと聞いてもいい?」
と聞いてきたので
「なに?」
と応えた。
その次に彼女から発せられた言葉・・・
「アルゼンチンってどこの国?」
「カリフォルニアってどこ?」
「私 地理 弱くてさ(^^;;」
呆然・・・
だがしかし 親切な祐見さんは丁寧に教えてあげました。
知らないということは やはり怖いことだった・・・(笑)
前の席に座っている人が
「ちょっと聞いてもいい?」
と聞いてきたので
「なに?」
と応えた。
その次に彼女から発せられた言葉・・・
「アルゼンチンってどこの国?」
「カリフォルニアってどこ?」
「私 地理 弱くてさ(^^;;」
呆然・・・
だがしかし 親切な祐見さんは丁寧に教えてあげました。
知らないということは やはり怖いことだった・・・(笑)
コメントをみる |

今日の日記
2000年11月13日只今のBGM DEVIL WING 〜 SEX MACHINEGUNS
朝 いつも通りに起きたんだけど
なんか会社に行きたくなくて 結局おサボリ(^^;;
別に何もせず ただボォーっとしてた。
本当は1番頑張らなきゃいけない時期なのになぁ・・・
来月になれば1年で1番忙しい月になる。
みんなは楽しい 私には恐怖のボーナスに年末調整。
でもこの仕事の1大イベントだからねぇ。
頑張らないと・・・
仕事が忙しくなれば 嫌な事も辛い事も考えないで済むからね。
とりあえずは目の前の11月給料を片付けなければ(笑)
明日はちゃんと会社に行きます。
朝 いつも通りに起きたんだけど
なんか会社に行きたくなくて 結局おサボリ(^^;;
別に何もせず ただボォーっとしてた。
本当は1番頑張らなきゃいけない時期なのになぁ・・・
来月になれば1年で1番忙しい月になる。
みんなは楽しい 私には恐怖のボーナスに年末調整。
でもこの仕事の1大イベントだからねぇ。
頑張らないと・・・
仕事が忙しくなれば 嫌な事も辛い事も考えないで済むからね。
とりあえずは目の前の11月給料を片付けなければ(笑)
明日はちゃんと会社に行きます。
今日の日記
2000年11月11日今日は洗濯したり 掃除したり 食事を作ったり
主婦のような仕事をしながら 休みなしに動いてた。
そうした方が余計なことを考えなくて済むからね。
時間が経つにつれ だんだん辛くなってきた。
いかんなぁ・・・
何か 最近泣き言ばっかりだ・・・
主婦のような仕事をしながら 休みなしに動いてた。
そうした方が余計なことを考えなくて済むからね。
時間が経つにつれ だんだん辛くなってきた。
いかんなぁ・・・
何か 最近泣き言ばっかりだ・・・
コメントをみる |

今日の日記
2000年11月6日本当は 機関銃さんのイベントに参加したことや
虹さんのライブに行ったことを書きたかったんだけど・・・
ラファエルの華月くんが天に召されました。
そのことだけであれば 多少のショックで済んだのだけど
やはり心配していたことが起こってしまいました。
気持ちはわからないでもない。
でも彼はそれを望んでいたのかしら・・・
そんなこと 誰も望んでなんかいない。
悲しむ人が増えるだけ。
華月くんだって ほかのメンバーだってきっとそうだと思う。
キツイ言い方になるけど
彼はもうみんなの前には現れてはくれない。
微笑むこともしてくれない。
それは事実として認めなくちゃいけないこと。
でも みんなの心の中では
華月くんはいつものようにギターを奏で 笑顔を見せてくれる。
そんな華月くんと出会えてよかったと思って欲しい。
そして またいつか華月くんと出会えたとき
胸を張って 笑顔で会えるようにいて欲しい。
華月くんを追ってしまった子は今頃華月くんに
「何で来たんだ!」
って怒られてるよね きっと。
最近 命を軽く考えている人が多いような気がする。
某所で知り合った子達から「死にたい」と言う言葉を聞くと
非常に腹が立つ。
それから「死んじまえ」とか「ぶっ殺してやる」なんて言葉も。
そんな言葉 簡単に言うもんじゃない。
私たちが生まれてきたのは 本当に偶然で
もしかしたら ほんのちょっとのタイミングのずれで
私たちはこの世に存在しないのだから。
私たちが生きているのは 貴重なことなんだと思って欲しい。
親が子供を手にかける。
子供が親を手にかける。
そんな事が日常茶飯事的に起きている昨今。
もう少し 『命』について考えてみて欲しい。
なんかえらそうなことを書いてしまったなぁ・・・
虹さんのライブに行ったことを書きたかったんだけど・・・
ラファエルの華月くんが天に召されました。
そのことだけであれば 多少のショックで済んだのだけど
やはり心配していたことが起こってしまいました。
気持ちはわからないでもない。
でも彼はそれを望んでいたのかしら・・・
そんなこと 誰も望んでなんかいない。
悲しむ人が増えるだけ。
華月くんだって ほかのメンバーだってきっとそうだと思う。
キツイ言い方になるけど
彼はもうみんなの前には現れてはくれない。
微笑むこともしてくれない。
それは事実として認めなくちゃいけないこと。
でも みんなの心の中では
華月くんはいつものようにギターを奏で 笑顔を見せてくれる。
そんな華月くんと出会えてよかったと思って欲しい。
そして またいつか華月くんと出会えたとき
胸を張って 笑顔で会えるようにいて欲しい。
華月くんを追ってしまった子は今頃華月くんに
「何で来たんだ!」
って怒られてるよね きっと。
最近 命を軽く考えている人が多いような気がする。
某所で知り合った子達から「死にたい」と言う言葉を聞くと
非常に腹が立つ。
それから「死んじまえ」とか「ぶっ殺してやる」なんて言葉も。
そんな言葉 簡単に言うもんじゃない。
私たちが生まれてきたのは 本当に偶然で
もしかしたら ほんのちょっとのタイミングのずれで
私たちはこの世に存在しないのだから。
私たちが生きているのは 貴重なことなんだと思って欲しい。
親が子供を手にかける。
子供が親を手にかける。
そんな事が日常茶飯事的に起きている昨今。
もう少し 『命』について考えてみて欲しい。
なんかえらそうなことを書いてしまったなぁ・・・
コメントをみる |

後悔先に立たず
2000年10月31日暫く 日記をサボってしまいましたねぇ。
サボってたというか 書くほどの出来事がなかった
と言った方が正しいかも・・・
今日 同僚の人が退職しました。
彼女は私があの会社にお世話になってから
ずっと関わってきた人だけに 凄く淋しい。
いつも笑顔でいてくれて 時には馬鹿なこともしあったり。
年齢も近かったせいか 話も結構あったりして。
まあお互いに仕事の愚痴をこぼしたこともあった。
本当はきちんとご挨拶をしなければいけなかったんだけど
顔を見たら絶対に泣き出すのがわかってたから
メールだけで済ませてしまった。
前々からそう宣言してたし。
彼女もそれを理解してくれたのか 私の前には現れなかった。
昔からそうなんだけど 送別会とかって弱いんだよね。
必ず泣き出しちゃう。
場の雰囲気が壊れてしまうのは わかっているんだけど
我慢できずに泣き出してしまうことが殆ど。
その度に先輩から
「○○はすぐ泣くからなぁ」
とからかわれることもしばしば。
本当のことだから 反論は出来なかったけど(^^;;
泣かなかったのって・・・
2・3回くらいかな?
もう2度と合えなくなってしまうわけではないけど
でも 今考えると 泣いてもいいから
ちゃんと会って 挨拶しておいた方がよかったような気もする。
ちょっと後悔・・・
サボってたというか 書くほどの出来事がなかった
と言った方が正しいかも・・・
今日 同僚の人が退職しました。
彼女は私があの会社にお世話になってから
ずっと関わってきた人だけに 凄く淋しい。
いつも笑顔でいてくれて 時には馬鹿なこともしあったり。
年齢も近かったせいか 話も結構あったりして。
まあお互いに仕事の愚痴をこぼしたこともあった。
本当はきちんとご挨拶をしなければいけなかったんだけど
顔を見たら絶対に泣き出すのがわかってたから
メールだけで済ませてしまった。
前々からそう宣言してたし。
彼女もそれを理解してくれたのか 私の前には現れなかった。
昔からそうなんだけど 送別会とかって弱いんだよね。
必ず泣き出しちゃう。
場の雰囲気が壊れてしまうのは わかっているんだけど
我慢できずに泣き出してしまうことが殆ど。
その度に先輩から
「○○はすぐ泣くからなぁ」
とからかわれることもしばしば。
本当のことだから 反論は出来なかったけど(^^;;
泣かなかったのって・・・
2・3回くらいかな?
もう2度と合えなくなってしまうわけではないけど
でも 今考えると 泣いてもいいから
ちゃんと会って 挨拶しておいた方がよかったような気もする。
ちょっと後悔・・・
コメントをみる |

復活?
2000年10月20日今日はZepp東京ですわよ!
某所の方のご好意で行ける事になった 今回のLIVE。
最近 機関銃さんモードになっていたので
どうかな?
と心配はしていたんだけどね・・・
入場した時はてち側の最前ブロック。
「あっちがいい!」
と連れの手を引き
kenちゃん側スピーカー前のブロックへ。
でも横に妙な柵がある。
ちょっと不安・・・
前座の人たちが出てきた瞬間。
なだれのように押し寄せてくる人々。
特に祐見さんの前に割り込んできた奴ら!
別に割り込みには文句は言わないさ。
でも マナーが悪すぎ!
箱でのスタンディングライブの見方を知らないんかい!
どう見てもあのお嬢ちゃんたちは 高校生くらいだったかな?
こんなんじゃ 虹さんが出てきたときにゃどうなることか・・・
と杞憂していたが 案の定・・・
もう押しつぶされるかと思いました。
ところが!
あまりの凄さに見かねた警備の方が
「こっちにおいで」
と中央ブロック(柵の内側)へ手招き。
それを見た瞬間 連れの手を掴んで猛ダッシュ!
波をかき分け 7列目くらいまで進出。
更に移動を重ね 3列目まで前進( ̄ー ̄)
その目の前には 愛しのkenちゃん(*^^*)
手を伸ばしたら 本当に掴めるかと思うくらい。
だがしか〜し 連れは置き去り(^^;;
やはりhyちゃんの方に熱い視線を送る輩が多い。
確かにhyちゃんは美しかった。
近くで見て「本当に綺麗な人だ・・・」と再確認。
今日は妙に色っぽかったし。
てちのおヒゲもみんなが言うほど変じゃなかった。
結構よかったように思う。
ゆっきぃは近くにいたデカイお兄さんのお陰で
あまりお顔を拝見することはできなかった。
だがしか〜し 祐見さんはkenちゃんに釘付け・・・
お顔とギターを爪弾くお手々にうっとり(*^^*)
でも チューニングがうまくいってなかったようで
曲の途中でギターチェンジをすることもしばしば。
お陰で仏頂面のkenちゃん・・・
LASTの「いばら・・・」では
出だしのギターソロの音が最悪。
ギターチェンジをした上 ファンから冷やかしが・・・
何て可哀想なkenちゃん・・・(ノ_・、)
hyちゃんから
「アンコールは用意してない」
と宣言されたにも関わらず 居残る人々。
その熱意(?)に根負けしたのか
虹さん 再びステージへ。
仏頂面だったkenちゃんも笑顔で再登場 \(^^)/
Promised land 一曲だけのアンコールだったけど
嬉しかった。
終わったとき 最前列にいた某所の知人にしがみつき
「kenちゃんカッコよかったぁ”o(>_<)o”」
後ろにいた連れにも同じことをしてしまった・・・(^^;;
最近 機関銃さんモード になっておりましたが
今は虹さんもーど いや
kenちゃんモードです♪
某所の方のご好意で行ける事になった 今回のLIVE。
最近 機関銃さんモードになっていたので
どうかな?
と心配はしていたんだけどね・・・
入場した時はてち側の最前ブロック。
「あっちがいい!」
と連れの手を引き
kenちゃん側スピーカー前のブロックへ。
でも横に妙な柵がある。
ちょっと不安・・・
前座の人たちが出てきた瞬間。
なだれのように押し寄せてくる人々。
特に祐見さんの前に割り込んできた奴ら!
別に割り込みには文句は言わないさ。
でも マナーが悪すぎ!
箱でのスタンディングライブの見方を知らないんかい!
どう見てもあのお嬢ちゃんたちは 高校生くらいだったかな?
こんなんじゃ 虹さんが出てきたときにゃどうなることか・・・
と杞憂していたが 案の定・・・
もう押しつぶされるかと思いました。
ところが!
あまりの凄さに見かねた警備の方が
「こっちにおいで」
と中央ブロック(柵の内側)へ手招き。
それを見た瞬間 連れの手を掴んで猛ダッシュ!
波をかき分け 7列目くらいまで進出。
更に移動を重ね 3列目まで前進( ̄ー ̄)
その目の前には 愛しのkenちゃん(*^^*)
手を伸ばしたら 本当に掴めるかと思うくらい。
だがしか〜し 連れは置き去り(^^;;
やはりhyちゃんの方に熱い視線を送る輩が多い。
確かにhyちゃんは美しかった。
近くで見て「本当に綺麗な人だ・・・」と再確認。
今日は妙に色っぽかったし。
てちのおヒゲもみんなが言うほど変じゃなかった。
結構よかったように思う。
ゆっきぃは近くにいたデカイお兄さんのお陰で
あまりお顔を拝見することはできなかった。
だがしか〜し 祐見さんはkenちゃんに釘付け・・・
お顔とギターを爪弾くお手々にうっとり(*^^*)
でも チューニングがうまくいってなかったようで
曲の途中でギターチェンジをすることもしばしば。
お陰で仏頂面のkenちゃん・・・
LASTの「いばら・・・」では
出だしのギターソロの音が最悪。
ギターチェンジをした上 ファンから冷やかしが・・・
何て可哀想なkenちゃん・・・(ノ_・、)
hyちゃんから
「アンコールは用意してない」
と宣言されたにも関わらず 居残る人々。
その熱意(?)に根負けしたのか
虹さん 再びステージへ。
仏頂面だったkenちゃんも笑顔で再登場 \(^^)/
Promised land 一曲だけのアンコールだったけど
嬉しかった。
終わったとき 最前列にいた某所の知人にしがみつき
「kenちゃんカッコよかったぁ”o(>_<)o”」
後ろにいた連れにも同じことをしてしまった・・・(^^;;
最近 機関銃さんモード になっておりましたが
今は虹さんもーど いや
kenちゃんモードです♪
コメントをみる |

う〜ん・・・
2000年10月10日最近腹立たしいことが多かったけど
何か『怒る』という事が馬鹿らしく感じてきた。
だって無駄な労力を使うし 疲れちゃうんだもん。
こっちが怒っていたって 相手がそれを理解してくれなければ
無意味なことなんだよね。
ここ1ヶ月でそのことを痛感した。
だから 出来るだけ のほほん としよう。
もうすぐ 楽しいことも始まるし♪
近頃自分のキャッチフレーズから外れ気味だったので
そろそろ戻すとするかね。
何か『怒る』という事が馬鹿らしく感じてきた。
だって無駄な労力を使うし 疲れちゃうんだもん。
こっちが怒っていたって 相手がそれを理解してくれなければ
無意味なことなんだよね。
ここ1ヶ月でそのことを痛感した。
だから 出来るだけ のほほん としよう。
もうすぐ 楽しいことも始まるし♪
近頃自分のキャッチフレーズから外れ気味だったので
そろそろ戻すとするかね。
コメントをみる |

どうなんだろうね
2000年10月9日みんな赤鰤に出掛けてるみたいね。
悪天候の中ご苦労様ですわ。
祐見さんはおとなしくお家でお留守番。
昨日から 何故か「REAL」を聞いている。
ライブが始まったからとか そういう訳ではないんだけどね。
自分の中ではかなり酷評していたこのCD。
聞いているうちに なんとも思わなくなってきた(笑)
10/20が近づいてきているせいかもしれないけど
なんか無性に虹さんに会いたい気分です。
なんでだろうね。
最近 機関銃さんに心を奪われがちだったけど
やっぱり虹さん 好きなんだなぁ・・・
Zepp東京でのライブが終わった後
祐見さんの気持ちにどんな変化が現れるのか・・・
ちょっと楽しみです。
悪天候の中ご苦労様ですわ。
祐見さんはおとなしくお家でお留守番。
昨日から 何故か「REAL」を聞いている。
ライブが始まったからとか そういう訳ではないんだけどね。
自分の中ではかなり酷評していたこのCD。
聞いているうちに なんとも思わなくなってきた(笑)
10/20が近づいてきているせいかもしれないけど
なんか無性に虹さんに会いたい気分です。
なんでだろうね。
最近 機関銃さんに心を奪われがちだったけど
やっぱり虹さん 好きなんだなぁ・・・
Zepp東京でのライブが終わった後
祐見さんの気持ちにどんな変化が現れるのか・・・
ちょっと楽しみです。
希望あらざれば努力なし
2000年10月8日夕べ ホワイトアウトを見た後 軽くお酒を呑んできた。
ナカナカ楽しかったです。
彼女も 祐見さんが心を許している
数少ないうちの一人です。
帰宅後 子悪魔ちゃん会報のカラコを見る。
あるページを見て 思わず涙しました。
何事もうまくこなせて コンプレックスも何もないと思っていたのに
あんなことがあったなんて・・・
しかも多感な15歳の頃に・・・
その事があったから 今の彼がいるんだね。
妥協を許さず 自分にも厳しい彼が・・・
読み終わったら 益々彼が大好きになった。
最近の自分の悩みなんて 彼がずっと背負ってきたことに比べたら
どうってことない事に気付いた。
そして今の状況を変えて行くために
自分でも努力していこうと思う。
そして彼に嫌われないように
胸を張って堂々と彼に会えるように・・・
何かにぶつかって 負けそうになったとき
もう一度 読み返してみよう。
彼の勇気ある告白に感謝。
ナカナカ楽しかったです。
彼女も 祐見さんが心を許している
数少ないうちの一人です。
帰宅後 子悪魔ちゃん会報のカラコを見る。
あるページを見て 思わず涙しました。
何事もうまくこなせて コンプレックスも何もないと思っていたのに
あんなことがあったなんて・・・
しかも多感な15歳の頃に・・・
その事があったから 今の彼がいるんだね。
妥協を許さず 自分にも厳しい彼が・・・
読み終わったら 益々彼が大好きになった。
最近の自分の悩みなんて 彼がずっと背負ってきたことに比べたら
どうってことない事に気付いた。
そして今の状況を変えて行くために
自分でも努力していこうと思う。
そして彼に嫌われないように
胸を張って堂々と彼に会えるように・・・
何かにぶつかって 負けそうになったとき
もう一度 読み返してみよう。
彼の勇気ある告白に感謝。
感謝
2000年10月5日今日は 祐見さんのパパ上のお誕生日です。
気が付いたらパパ上も55歳。
早いところであれば もう定年なんだよね。
でも祐見さんのパパ上は商売人なので 定年はありません。
最近 やっぱり年取ったんだな って思うことがあります。
でも気は若いようで 土曜の夜になると
雨が降ろうが 釣りに出かけてしまいます。
そういったところは 祐見さんも受け継いだかもしれません(^^;;
あと何年一緒にいられるかわからないけど 仲良くして行こうね。
果たして パパ上が健在の間に
祐見さんは嫁にいけるのだろうか・・・(^^;;
気が付いたらパパ上も55歳。
早いところであれば もう定年なんだよね。
でも祐見さんのパパ上は商売人なので 定年はありません。
最近 やっぱり年取ったんだな って思うことがあります。
でも気は若いようで 土曜の夜になると
雨が降ろうが 釣りに出かけてしまいます。
そういったところは 祐見さんも受け継いだかもしれません(^^;;
あと何年一緒にいられるかわからないけど 仲良くして行こうね。
果たして パパ上が健在の間に
祐見さんは嫁にいけるのだろうか・・・(^^;;
不思議な関係
2000年10月1日友人6人で温泉に行って来た。
男の子4人に 女の子は祐見さんともう一人。
その中には元彼も。
入った時間帯がよかったのか 浴場には人が誰もおらず
貸しきり状態。
温泉に浸かりながら ボォーっといていたら
「2人とも変わってないね。本当に終わってるの?」
と言われた。
実際 9年前に終わっているので
「うん」
と答えた。
そう言われたのは初めてではない。
今までにも 何度も言われている言葉である。
元々は高校の先輩・後輩の仲。
最初から何となく気が合って
いつの間にか そういう関係になっていたんだよね。
まあ いろいろとあって
個人的なお付き合いは終わってしまったけど
今でも友人としての付き合いはある。
彼氏・彼女が出来れば
「今 こういう人と付き合ってるんだ」
と報告(?)もしてきたし
最近は少なくなったけど 2人で出掛けたりもする。
お互いにお付き合いしている人がいるにもかかわらず
2人で ワイルドブルーヨコハマ なんぞに出かけたこともあった(^^;;
みんなで車で出掛ける時も 元彼が必ず送り迎えをしてくれる。
今回もそう。
運転手同士で同乗者の割り振りを決める時に
「あ ○○は俺が迎えに行くから」
と言うらしい。
もうとっくに終わっているはずなのに そう言うことを自然に言え
全く変わらない祐見さんたちが 不思議に思えるらしい。
確かに不思議だろうな・・・
祐見さんが第3者の立場であったら 同じように感じると思う。
でも2人の付き合い方は変わっていない。
って言うか 元々が変わっていないのである。
付き合い始める前から こんな感じだったのだ。
多分これから先も変わらないだろうな。
やっぱり不思議な関係なのだ。
男の子4人に 女の子は祐見さんともう一人。
その中には元彼も。
入った時間帯がよかったのか 浴場には人が誰もおらず
貸しきり状態。
温泉に浸かりながら ボォーっといていたら
「2人とも変わってないね。本当に終わってるの?」
と言われた。
実際 9年前に終わっているので
「うん」
と答えた。
そう言われたのは初めてではない。
今までにも 何度も言われている言葉である。
元々は高校の先輩・後輩の仲。
最初から何となく気が合って
いつの間にか そういう関係になっていたんだよね。
まあ いろいろとあって
個人的なお付き合いは終わってしまったけど
今でも友人としての付き合いはある。
彼氏・彼女が出来れば
「今 こういう人と付き合ってるんだ」
と報告(?)もしてきたし
最近は少なくなったけど 2人で出掛けたりもする。
お互いにお付き合いしている人がいるにもかかわらず
2人で ワイルドブルーヨコハマ なんぞに出かけたこともあった(^^;;
みんなで車で出掛ける時も 元彼が必ず送り迎えをしてくれる。
今回もそう。
運転手同士で同乗者の割り振りを決める時に
「あ ○○は俺が迎えに行くから」
と言うらしい。
もうとっくに終わっているはずなのに そう言うことを自然に言え
全く変わらない祐見さんたちが 不思議に思えるらしい。
確かに不思議だろうな・・・
祐見さんが第3者の立場であったら 同じように感じると思う。
でも2人の付き合い方は変わっていない。
って言うか 元々が変わっていないのである。
付き合い始める前から こんな感じだったのだ。
多分これから先も変わらないだろうな。
やっぱり不思議な関係なのだ。
コメントをみる |
