脱 ぷ〜太郎♪
2001年7月13日今日は 派遣元から紹介された会社に 担当さんと一緒に行く。
先方の責任者の人と軽く話をしただけで 契約成立(笑)
それでええんかい?(^^;;
ようやくプー太郎から脱出。
月曜日からお世話になることになった。
ただ 8:30始業 ってのがキツイんだけどね。
だって余裕を見て 7:00には家を出なきゃいけないもんねぇ・・・
生活も仕事もペースを掴むまでは少し時間がかかるけど
頑張りまっしょい♪
それはいいんだけどさ 昨日の朝っぱらから
変なショートメールが届いてたんだよね。
しかも非通知だから相手が全然わからない。
メール自体すぐ消しちゃったりしたから あんまり覚えてないんだけど
自分の携帯番号を書いてきたり
「今日 暇じゃない?一緒にラブホ行こうよ。4649」
「4649って意味 わかった?」
「俺は慶應ボーイで〜す。」
「君はどんな人を尊敬しているの?ボクは君みたいな可愛い子だよ!」
「わたくしの名前、とても、とても、有名な小泉純一郎で〜す。」
とか とにかく何回も届く。
受信拒否しようとしたら ショートメールの拒否は出来ない
ってことで 手の打ち様がないからそのままにしておいた。
ずっと無視してたら
「ゴメン。ゴメン。?ちゃんは、中々このわたくしに、振り向いていない?」
それでも返信もせずに無視していたら 挙句の果てには
「あんた、俺の顔をちゃんと見てさ、土下座をしろ!」
と来たもんだ。
何でおいらが 勝手にメール送ってきて 勝手に怒ってる奴に
そんな事言われなきゃなんないのよ。
怒ってるのはこっちの方だ。
そっくりそのままそのメールを送り返してやりたい気分だわさ!
受信するのにかかった 無駄な電話料金返せ!
あームカツク!(ーー#
先方の責任者の人と軽く話をしただけで 契約成立(笑)
それでええんかい?(^^;;
ようやくプー太郎から脱出。
月曜日からお世話になることになった。
ただ 8:30始業 ってのがキツイんだけどね。
だって余裕を見て 7:00には家を出なきゃいけないもんねぇ・・・
生活も仕事もペースを掴むまでは少し時間がかかるけど
頑張りまっしょい♪
それはいいんだけどさ 昨日の朝っぱらから
変なショートメールが届いてたんだよね。
しかも非通知だから相手が全然わからない。
メール自体すぐ消しちゃったりしたから あんまり覚えてないんだけど
自分の携帯番号を書いてきたり
「今日 暇じゃない?一緒にラブホ行こうよ。4649」
「4649って意味 わかった?」
「俺は慶應ボーイで〜す。」
「君はどんな人を尊敬しているの?ボクは君みたいな可愛い子だよ!」
「わたくしの名前、とても、とても、有名な小泉純一郎で〜す。」
とか とにかく何回も届く。
受信拒否しようとしたら ショートメールの拒否は出来ない
ってことで 手の打ち様がないからそのままにしておいた。
ずっと無視してたら
「ゴメン。ゴメン。?ちゃんは、中々このわたくしに、振り向いていない?」
それでも返信もせずに無視していたら 挙句の果てには
「あんた、俺の顔をちゃんと見てさ、土下座をしろ!」
と来たもんだ。
何でおいらが 勝手にメール送ってきて 勝手に怒ってる奴に
そんな事言われなきゃなんないのよ。
怒ってるのはこっちの方だ。
そっくりそのままそのメールを送り返してやりたい気分だわさ!
受信するのにかかった 無駄な電話料金返せ!
あームカツク!(ーー#
コメントをみる |

あてんしょんぷり〜ず
2001年7月12日今日は電気屋さんを成田までお見送り。
新宿で待ち合わせして 一緒にNSXに乗り込む。
乗車時間が少し長いので ちょっとした電車での旅行気分♪
成田に着き チェックインを済ませると
搭乗時間まで少し時間があるので 2人で軽くお食事。
やがて時間になり ここで軽くキスしてバイバイ。
暫しの間お別れ。
でも3ヶ月なんてあっと言う間だもんね。
日本以上に暑い所なんだから 暑気中りなんか起こさないように
健康には充分気を付けてね。
3ヶ月後また笑顔で会いましょう。
それまでにお互いの気持ちが変わってなければいいけどね(笑)
新宿で待ち合わせして 一緒にNSXに乗り込む。
乗車時間が少し長いので ちょっとした電車での旅行気分♪
成田に着き チェックインを済ませると
搭乗時間まで少し時間があるので 2人で軽くお食事。
やがて時間になり ここで軽くキスしてバイバイ。
暫しの間お別れ。
でも3ヶ月なんてあっと言う間だもんね。
日本以上に暑い所なんだから 暑気中りなんか起こさないように
健康には充分気を付けてね。
3ヶ月後また笑顔で会いましょう。
それまでにお互いの気持ちが変わってなければいいけどね(笑)
コメントをみる |

今日の日記
2001年7月9日先日応募した会社から封書が来た。
結果は 残念ながら・・・
それはそれでいい。
仕方ないことなんだから。
でもね 送付状の日付 6月28日 ってなってるんだよね。
これってどういうこと?
今日って一体何日よ?
封筒の消印見たら 7月7日 だった。
なんかふざけてる。
待たされてる方の身になって考えてるのかしら?
こういうこと きちんとできない会社
かえって落ちた方がよかったのかもしれない。
結果は 残念ながら・・・
それはそれでいい。
仕方ないことなんだから。
でもね 送付状の日付 6月28日 ってなってるんだよね。
これってどういうこと?
今日って一体何日よ?
封筒の消印見たら 7月7日 だった。
なんかふざけてる。
待たされてる方の身になって考えてるのかしら?
こういうこと きちんとできない会社
かえって落ちた方がよかったのかもしれない。
コメントをみる |

今日の日記
2001年7月3日ぷっち病の症状が少しよくなった。
そんな訳で sayuriと遊ぶ約束していたので 新宿に向かう。
だがしかし 例の如く 遅刻した(^^;;
っちゅうか 前の日に飲んだ薬のせいで
爆睡かましたため起きれなかったのだ。
遅刻の連絡をすると 凛。ちゃもいるとのこと。
できるだけ急いで2人のいる場所に向かう。
無事に合流。
sayuがすぐ近くのさくらやに写真の現像を頼んでいたので
出来上がり時間まで待つ。
そこで凛。ちゃとkenちゃん話で盛り上がる♪
写真を引き取りに行き 出来たものを見せてもらう。
ある意味 おいしい写真が多かった(笑)
特に●●さんの写真が・・・・・・ _(__)ノ彡☆ばんばん!
凛。ちゃがそのまま帰るということなので みどりの窓口まで案内する。
新幹線の切符を購入したはずの凛。ちゃの顔が冴えない。
聞いてみると「カードが使えない・・・」とのこと。
そうなのです。
各種カードが使える関西とは違って
びゅうカードかJRカードしか使えないのだよ。
と言う訳で 近くの金券ショップに行き チケット購入。
無事に凛。ちゃを見送り sayuと2人で食事に出かける。
例のイタ飯屋が改装工事中だったので 近くの蕎麦屋に連れて行く。
「そういや1年前に たっきーとかのんちとMASUMI姉ちゃと来たっけ?」
などと席に着いてから思い出す。
おいらはひきずりそば(いわゆる納豆そば)
sayuはなめこおろしうどんを食す。
んまいのねぇ♪
腹も膨れたあとは 結局カラオケに行くことになり
例の如くパセラに向かう。
「喉が痛い〜(><)」「声が出ない〜(><)」
と言いながら3時間カラオケを敢行。
その後 別れて家路に着く。
そんなとこ。
そんな訳で sayuriと遊ぶ約束していたので 新宿に向かう。
だがしかし 例の如く 遅刻した(^^;;
っちゅうか 前の日に飲んだ薬のせいで
爆睡かましたため起きれなかったのだ。
遅刻の連絡をすると 凛。ちゃもいるとのこと。
できるだけ急いで2人のいる場所に向かう。
無事に合流。
sayuがすぐ近くのさくらやに写真の現像を頼んでいたので
出来上がり時間まで待つ。
そこで凛。ちゃとkenちゃん話で盛り上がる♪
写真を引き取りに行き 出来たものを見せてもらう。
ある意味 おいしい写真が多かった(笑)
特に●●さんの写真が・・・・・・ _(__)ノ彡☆ばんばん!
凛。ちゃがそのまま帰るということなので みどりの窓口まで案内する。
新幹線の切符を購入したはずの凛。ちゃの顔が冴えない。
聞いてみると「カードが使えない・・・」とのこと。
そうなのです。
各種カードが使える関西とは違って
びゅうカードかJRカードしか使えないのだよ。
と言う訳で 近くの金券ショップに行き チケット購入。
無事に凛。ちゃを見送り sayuと2人で食事に出かける。
例のイタ飯屋が改装工事中だったので 近くの蕎麦屋に連れて行く。
「そういや1年前に たっきーとかのんちとMASUMI姉ちゃと来たっけ?」
などと席に着いてから思い出す。
おいらはひきずりそば(いわゆる納豆そば)
sayuはなめこおろしうどんを食す。
んまいのねぇ♪
腹も膨れたあとは 結局カラオケに行くことになり
例の如くパセラに向かう。
「喉が痛い〜(><)」「声が出ない〜(><)」
と言いながら3時間カラオケを敢行。
その後 別れて家路に着く。
そんなとこ。
楽しかったねぇ♪
2001年6月30日今日は待ちに待ったぷっちライブ。
バス遠征組は今頃どこにいるのかな? と思いながら
10:00頃起床する。
そのあと適当に時間を潰し ライブ会場へ。
「目黒なんて久し振りだな」なんて思いながら てくてく歩く。
途中某教会の面々と顔を合わす。
受付を済ませ ライブチケットと打ち上げ用のネームシール
そして入場整理券を渡される。
おいらのネームシールはhyちゃんでした。
思わずむっとするおいら。
そして心の中で呟いた一言
「なんでhydeなんや・・・・・・」
こんなこと書いたら 大勢の人に怒られそうや(^^;;
でも おいらは hyちゃんよりも kenたんが欲しかったんやも〜ん
も〜ん も〜ん も〜ん”o(>_<)o”(エコーつき)
一旦外に出るとそこで おとーさんに連れられた某きゅー氏と会う。
久し振りの愛の抱擁を済ませ 外でまったりする。
だがしかし そこで不思議な数字を目にする。
おいらよりも遅く受け付けした おとーさんときゅーちゃんの方が
整理番号が早いってどういうこと???
まあ いいや と思いながら会場入りをする。
だがしかし いつまで経っても始まらない。
痺れを切らしてきた頃 証明が落ち アナウンスが始まる。
これがまた笑えた(^^;;
やがて幕があがり(ちゅうか幕はない)プッチラル登場。
演奏中に ギターにつけてあったワイヤレスが外れたり
ちょっと演奏ミスがあって『Blurry Eyes』が
『ぼろーりーあいず』になったり・・・
ねぇ えろじ(笑)
でも セットリストはおいらの好きな曲が殆どだったし
Duneではクラッカー鳴らしたりして めっちゃ楽しかった。
アンコールまであったしね。
ライブ終了後は 悪魔の宴会(^^;;
ネームシールを貼った残り 近くにいた白ちゃんに交換してもらう。
おかげでkenたんがウチの子に♪
白ちゃん 愛してるぅ”o(>_<)o”
宴会内容はいろいろと楽しすぎて書けません。
遠征組のバス発車時間までまったり過ごし そしてお見送りをする。
ちょっとした事情で 涙を見たりもした。
おいらもつられてもらい泣きしそうになったけど そこは大人だから我慢。
オール組を見送って おいらは一人帰宅。
すぐにシャワーを浴びて 汗を流す。
風呂上りの烏龍茶はうまかった。
今日は程よく疲れて よく寝れそうです。
バス遠征組は今頃どこにいるのかな? と思いながら
10:00頃起床する。
そのあと適当に時間を潰し ライブ会場へ。
「目黒なんて久し振りだな」なんて思いながら てくてく歩く。
途中某教会の面々と顔を合わす。
受付を済ませ ライブチケットと打ち上げ用のネームシール
そして入場整理券を渡される。
おいらのネームシールはhyちゃんでした。
思わずむっとするおいら。
そして心の中で呟いた一言
「なんでhydeなんや・・・・・・」
こんなこと書いたら 大勢の人に怒られそうや(^^;;
でも おいらは hyちゃんよりも kenたんが欲しかったんやも〜ん
も〜ん も〜ん も〜ん”o(>_<)o”(エコーつき)
一旦外に出るとそこで おとーさんに連れられた某きゅー氏と会う。
久し振りの愛の抱擁を済ませ 外でまったりする。
だがしかし そこで不思議な数字を目にする。
おいらよりも遅く受け付けした おとーさんときゅーちゃんの方が
整理番号が早いってどういうこと???
まあ いいや と思いながら会場入りをする。
だがしかし いつまで経っても始まらない。
痺れを切らしてきた頃 証明が落ち アナウンスが始まる。
これがまた笑えた(^^;;
やがて幕があがり(ちゅうか幕はない)プッチラル登場。
演奏中に ギターにつけてあったワイヤレスが外れたり
ちょっと演奏ミスがあって『Blurry Eyes』が
『ぼろーりーあいず』になったり・・・
ねぇ えろじ(笑)
でも セットリストはおいらの好きな曲が殆どだったし
Duneではクラッカー鳴らしたりして めっちゃ楽しかった。
アンコールまであったしね。
ライブ終了後は 悪魔の宴会(^^;;
ネームシールを貼った残り 近くにいた白ちゃんに交換してもらう。
おかげでkenたんがウチの子に♪
白ちゃん 愛してるぅ”o(>_<)o”
宴会内容はいろいろと楽しすぎて書けません。
遠征組のバス発車時間までまったり過ごし そしてお見送りをする。
ちょっとした事情で 涙を見たりもした。
おいらもつられてもらい泣きしそうになったけど そこは大人だから我慢。
オール組を見送って おいらは一人帰宅。
すぐにシャワーを浴びて 汗を流す。
風呂上りの烏龍茶はうまかった。
今日は程よく疲れて よく寝れそうです。
コメントをみる |

今日の日記
2001年6月24日今日は にゃーとたっきーと金と手羽先を食う。
でもその前に都議会議員選挙の投票に行く。
おいらって えら〜い♪(はんとに?)
試験で東京に来ていた金は 何故か面接会場を間違えていた。
しかも 羽田と成田(笑)
さすが金さん 真似できませんわぁ♪
楽しくおいしく時間を過ごす。
途中でおいらに携帯メールが入る。
横に座っていたにゃーが興味深々で覗く。
だがしかし 送信主はsayuri嬢。
残念だったねぇ お目当ての相手じゃなくて( ̄ー ̄)
鶏雑炊を食し 暫くまったりするが
電車の都合で たっきーがここでバイバイなので とりあえず店を出る。
残った3人は 金が乗る高速バスの発車時間まで時間を潰す。
とりあえず スタバに向かう。
おいらはランバフラペチーノ
にゃーと金はキャラメルフラペチーノを食す。
んまいのねぇ♪
歓談中電話が2件あり。
電話を回しあう(^^;;
閉店時間になり 店を追い出され 近くの塀(?)に腰掛けてまったり。
だがしかし 話が何故か胸談義になる(笑)
ふ〜ん・・・
やがて にゃーも電車の時間が迫り 改札までお見送りする。
それでも 発車時間まで40分ある。
とりあえず トイレに行って出すもの出して
バス乗り場まで行き いろいろお話しながら時間を過ごす。
発車5分前になり 金を見送って 帰宅。
うーん 楽しかった♪
でもその前に都議会議員選挙の投票に行く。
おいらって えら〜い♪(はんとに?)
試験で東京に来ていた金は 何故か面接会場を間違えていた。
しかも 羽田と成田(笑)
さすが金さん 真似できませんわぁ♪
楽しくおいしく時間を過ごす。
途中でおいらに携帯メールが入る。
横に座っていたにゃーが興味深々で覗く。
だがしかし 送信主はsayuri嬢。
残念だったねぇ お目当ての相手じゃなくて( ̄ー ̄)
鶏雑炊を食し 暫くまったりするが
電車の都合で たっきーがここでバイバイなので とりあえず店を出る。
残った3人は 金が乗る高速バスの発車時間まで時間を潰す。
とりあえず スタバに向かう。
おいらはランバフラペチーノ
にゃーと金はキャラメルフラペチーノを食す。
んまいのねぇ♪
歓談中電話が2件あり。
電話を回しあう(^^;;
閉店時間になり 店を追い出され 近くの塀(?)に腰掛けてまったり。
だがしかし 話が何故か胸談義になる(笑)
ふ〜ん・・・
やがて にゃーも電車の時間が迫り 改札までお見送りする。
それでも 発車時間まで40分ある。
とりあえず トイレに行って出すもの出して
バス乗り場まで行き いろいろお話しながら時間を過ごす。
発車5分前になり 金を見送って 帰宅。
うーん 楽しかった♪
コメントをみる |

運命と宿命
2001年6月4日運命とは 命を運ぶこと。
持って生まれた命を 才能をどっちの方向へ どんなふうに運んでゆくか。
自分の力で道がひらけてゆくのが運命。
宿命は宿った命。
天から定められた命だという。
今日の秘密メモは 読まなくていいです。
持って生まれた命を 才能をどっちの方向へ どんなふうに運んでゆくか。
自分の力で道がひらけてゆくのが運命。
宿命は宿った命。
天から定められた命だという。
今日の秘密メモは 読まなくていいです。
コメントをみる |

今日の日記
2001年5月29日今 おとんが帰ってくるのが恐怖である(笑)
なぜならば 昨日新しく買い換えた
おとんの携帯の各種設定をしなければいけないのである。
自分と同じ機種ならば簡単に出来るのだけど 違うんだもん。
それに 最初からおとん自身でやる気ないし。
電話暗号の登録方法さえ自分で覚えようとしない。
マニュアルを見ながら頑張ってわかり易く説明する。
あたしゃ 実演販売のお姉ちゃんじゃないんだよ?
ジャ●ネットた○た じゃないんだから(笑)
非常に困ったのが メールのこと。
まず メール自体の知識がない。
アドレスって何?電話番号とは違うの?
相手のアドレスを知らないと 送れないの?
は???
ウチのおとんは理解しがたいことをよく言うのだが
流石に今回は疲れた・・・
なぜならば 昨日新しく買い換えた
おとんの携帯の各種設定をしなければいけないのである。
自分と同じ機種ならば簡単に出来るのだけど 違うんだもん。
それに 最初からおとん自身でやる気ないし。
電話暗号の登録方法さえ自分で覚えようとしない。
マニュアルを見ながら頑張ってわかり易く説明する。
あたしゃ 実演販売のお姉ちゃんじゃないんだよ?
ジャ●ネットた○た じゃないんだから(笑)
非常に困ったのが メールのこと。
まず メール自体の知識がない。
アドレスって何?電話番号とは違うの?
相手のアドレスを知らないと 送れないの?
は???
ウチのおとんは理解しがたいことをよく言うのだが
流石に今回は疲れた・・・
コメントをみる |

今日の日記
2001年5月26日最近 おとんの調子が悪い。
おかんの話によると 更年期障害らしい。
男にもあったんだね。
ってことは ウチには更年期障害に悩まされている人が
2人おるってことやね。
聞くところによると ひどい人は本当に凄いらしい。
長いと10年も続くんだって。
ウチのおかんもかなり辛いらしい。
まず体温調節がうまく機能しないらしい。
急に むわぁ っと体中が熱くなるらしくて
真冬でもベランダに飛び出していくことがある。
躁鬱はまだ激しくないかな?
でも なんでそこまで怒るのかな って言うくらい
些細なことで怒り出すこともしばしば・・・
近所で美容室をやっているオバちゃんは
誰かが話しているのを見ると 自分の悪口を言ってるように思えたらしく
お店に来ていたお客さんでさえ
仕事で使っている剃刀で その人を切り殺したくなる
っちゅうことだったので 旦那さんが暫く休業させていたんだよね。
前の同僚のお姑さんは 自分の息子の姿を見て
「私がきちんとした食生活をさせてなかったから
あなたはこんなに太っちゃったのね」
と泣き崩れたらしい。
ここの夫婦はアナウンサーで
子供が小さい頃 仕事が忙しくてあんまり構ってなかったみたいなんだよね。
確かにかなり体格のいい人だけどね。
それにしても こんなことで泣き崩れるんかねぇ・・・
おいらも近い将来 こういう事を経験するんだろうなぁ・・・
おかんの話によると 更年期障害らしい。
男にもあったんだね。
ってことは ウチには更年期障害に悩まされている人が
2人おるってことやね。
聞くところによると ひどい人は本当に凄いらしい。
長いと10年も続くんだって。
ウチのおかんもかなり辛いらしい。
まず体温調節がうまく機能しないらしい。
急に むわぁ っと体中が熱くなるらしくて
真冬でもベランダに飛び出していくことがある。
躁鬱はまだ激しくないかな?
でも なんでそこまで怒るのかな って言うくらい
些細なことで怒り出すこともしばしば・・・
近所で美容室をやっているオバちゃんは
誰かが話しているのを見ると 自分の悪口を言ってるように思えたらしく
お店に来ていたお客さんでさえ
仕事で使っている剃刀で その人を切り殺したくなる
っちゅうことだったので 旦那さんが暫く休業させていたんだよね。
前の同僚のお姑さんは 自分の息子の姿を見て
「私がきちんとした食生活をさせてなかったから
あなたはこんなに太っちゃったのね」
と泣き崩れたらしい。
ここの夫婦はアナウンサーで
子供が小さい頃 仕事が忙しくてあんまり構ってなかったみたいなんだよね。
確かにかなり体格のいい人だけどね。
それにしても こんなことで泣き崩れるんかねぇ・・・
おいらも近い将来 こういう事を経験するんだろうなぁ・・・
コメントをみる |

犬占い
2001年5月17日というものを 機関銃仲間の 女安藤さんがやってくれた。
そのメールの転載っす。
祐見さんは「ポメラニアン」 でした!
「人生で一番大切なのは『カッコよく生きること』と思ってる貴方」
らしい。
常にマイペース、トラブルがあっても
「人生何とかなる」とNOISYのように楽天的に考える人。
人に悩み事を相談せず、自己処理しようとします。
周りからは、威風堂々とカッコよく生きてるように見られている。
世話好きだが、自分が世話されるのは嫌いで、人に隙を与えない。
1人暮らしでお洒落な家具などに囲まれ悠悠自適に暮らしたい。
干渉や束縛を嫌う、都会人。
付かず離れずだが、困った友達にはAnchangのように
飯をおごっっちゃうほど優しい。
平凡な日常生活でも、ドラマチックな事は起こります。
今年は自分から動いてみれば幸運は待っている!
だそうな。
あってるのかねぇ・・・(^^;;
そのメールの転載っす。
祐見さんは「ポメラニアン」 でした!
「人生で一番大切なのは『カッコよく生きること』と思ってる貴方」
らしい。
常にマイペース、トラブルがあっても
「人生何とかなる」とNOISYのように楽天的に考える人。
人に悩み事を相談せず、自己処理しようとします。
周りからは、威風堂々とカッコよく生きてるように見られている。
世話好きだが、自分が世話されるのは嫌いで、人に隙を与えない。
1人暮らしでお洒落な家具などに囲まれ悠悠自適に暮らしたい。
干渉や束縛を嫌う、都会人。
付かず離れずだが、困った友達にはAnchangのように
飯をおごっっちゃうほど優しい。
平凡な日常生活でも、ドラマチックな事は起こります。
今年は自分から動いてみれば幸運は待っている!
だそうな。
あってるのかねぇ・・・(^^;;
たまには
2001年5月16日男がすなるにっきといふものを女の私も・・・
ってな訳で 久し振りにかいてみる。
といっても書く話題がない(^^;;
それにしても 今日は 雅子さまご懐妊 ばっかりやなぁ・・・
たかが女一人の妊娠だぞい?
されど皇太子妃・・・・・・
そう言えば 中学生の頃 お腹の大きな人を見ると
「赤ちゃんがいるんだ」
って思うよりも
「いやらしい」
って思っちゃってたんだよねぇ・・・
なんて ウブなおいら・・・(*^^*)
今はそんなこと これっぽっちも思わないけど(笑)
それよりも 別の意味で腹がでかくなってきているのが
昨今の悩み・・・
どうせなら おめでたいことで 腹も大きくなりたいぞ(^^;;
ってな訳で 久し振りにかいてみる。
といっても書く話題がない(^^;;
それにしても 今日は 雅子さまご懐妊 ばっかりやなぁ・・・
たかが女一人の妊娠だぞい?
されど皇太子妃・・・・・・
そう言えば 中学生の頃 お腹の大きな人を見ると
「赤ちゃんがいるんだ」
って思うよりも
「いやらしい」
って思っちゃってたんだよねぇ・・・
なんて ウブなおいら・・・(*^^*)
今はそんなこと これっぽっちも思わないけど(笑)
それよりも 別の意味で腹がでかくなってきているのが
昨今の悩み・・・
どうせなら おめでたいことで 腹も大きくなりたいぞ(^^;;