うわぁ♪
2000年9月29日久々に興奮しましたね。
今 発売されている Band Style。
表紙は愛するkenちゃん。
いやぁ・・・いい!
最近見た中で 一番いいぞ!
惚れ直しちゃったなぁ(≧∇≦)
明日・明後日は温泉に行ってきます♪
日頃の疲れを癒すのだ!
今 発売されている Band Style。
表紙は愛するkenちゃん。
いやぁ・・・いい!
最近見た中で 一番いいぞ!
惚れ直しちゃったなぁ(≧∇≦)
明日・明後日は温泉に行ってきます♪
日頃の疲れを癒すのだ!
コメントをみる |

どうしたの???
2000年9月27日ちょこっと残業していたら 例の上司が
「○○さん 無理しないで 帰っていいですよ」
と言われた。
一体どうしたんだ???
何があったんだ???
今までは 何時まで残ってやってようが 何も行った事なかったのに・・・
気味が悪い・・・
まさか 自分の体調不良の話とかが どこからか漏れたのでは・・・
うーん・・・
そんな気を遣うなら 貴方の勤務態度を改めてくれい!
「○○さん 無理しないで 帰っていいですよ」
と言われた。
一体どうしたんだ???
何があったんだ???
今までは 何時まで残ってやってようが 何も行った事なかったのに・・・
気味が悪い・・・
まさか 自分の体調不良の話とかが どこからか漏れたのでは・・・
うーん・・・
そんな気を遣うなら 貴方の勤務態度を改めてくれい!
コメントをみる |

宝物!
2000年9月26日今日 緊急!野ざらし を引き取ってきた。
ふと立ち寄った店で 屍熊くんが
「祐見ちゃん家の子にし〜て♪し〜て♪」
と訴えていたので 思わず買ってしまった(笑)
家に帰って 袋から開けてみたら めちゃ可愛い・・・
眺めていると赤ちゃんを見ているときのように
自然と顔がほころんでしまう・・・(^^;;
あんどうさんもこんな風に感じてるのかなぁ・・・
暫く屍熊くんと戯れたあと 心を落ち着かせてビデオを見る。
あんどうさん 凄くいい笑顔してた。
あんなあんどうさんが見れて感激です。
それに ところどころで自分が写っていた。
しかも怪しい笑顔で(笑)
でも嬉しい。
機関銃さんと あんどうさんと
同じ場所で同じ空気を感じながら同じ時を過ごせたことを
映像として残せるなんて・・・
なんて幸せものなんだ・・・
見終わって益々機関銃さんに あんどうさんに惚れてしまった・・・
うぅ・・・あんちゃん だ〜い好き♪
ふと立ち寄った店で 屍熊くんが
「祐見ちゃん家の子にし〜て♪し〜て♪」
と訴えていたので 思わず買ってしまった(笑)
家に帰って 袋から開けてみたら めちゃ可愛い・・・
眺めていると赤ちゃんを見ているときのように
自然と顔がほころんでしまう・・・(^^;;
あんどうさんもこんな風に感じてるのかなぁ・・・
暫く屍熊くんと戯れたあと 心を落ち着かせてビデオを見る。
あんどうさん 凄くいい笑顔してた。
あんなあんどうさんが見れて感激です。
それに ところどころで自分が写っていた。
しかも怪しい笑顔で(笑)
でも嬉しい。
機関銃さんと あんどうさんと
同じ場所で同じ空気を感じながら同じ時を過ごせたことを
映像として残せるなんて・・・
なんて幸せものなんだ・・・
見終わって益々機関銃さんに あんどうさんに惚れてしまった・・・
うぅ・・・あんちゃん だ〜い好き♪
コメントをみる |

まあ びっくり
2000年9月24日一応気になっていたので 野球を見ていた。
そしたらダイナモを見るの 忘れた(^^;;
まさかあんな勝ち方をするなんて・・・
びっくりしたねぇ・・・
9回途中まで完封ペースで前田は頑張っていたのに
替えられた途端・・・
前田の頑張りが・・・
巨人が優勝したのは余り嬉しくはないが
大好きな工藤さんの笑顔が見れたから ま いっか。
考えてみれば工藤さんとのお付き合い(?)も
早いもので もう19年にもなるんだねぇ。
あの頃高校生だった工藤さんは5人のパパに
ランドセルを背負っていた祐見さんも今じゃ・・・
お互いに年を取ったねぇ(^^;;
いつまで工藤さんのユニフォーム姿 見られるのかな・・・
あ 工藤さんのサインが入ってる額 拭こう。
(名前間違ってるんだよね・・・『祐美さんへ』ってなってるんだよね・・・)
そしたらダイナモを見るの 忘れた(^^;;
まさかあんな勝ち方をするなんて・・・
びっくりしたねぇ・・・
9回途中まで完封ペースで前田は頑張っていたのに
替えられた途端・・・
前田の頑張りが・・・
巨人が優勝したのは余り嬉しくはないが
大好きな工藤さんの笑顔が見れたから ま いっか。
考えてみれば工藤さんとのお付き合い(?)も
早いもので もう19年にもなるんだねぇ。
あの頃高校生だった工藤さんは5人のパパに
ランドセルを背負っていた祐見さんも今じゃ・・・
お互いに年を取ったねぇ(^^;;
いつまで工藤さんのユニフォーム姿 見られるのかな・・・
あ 工藤さんのサインが入ってる額 拭こう。
(名前間違ってるんだよね・・・『祐美さんへ』ってなってるんだよね・・・)
顔色
2000年9月22日ここ2・3日 寝れるようになりました。
そのかわり 寝るとナカナカ起きれない。
昨日・一昨日は遅刻。
今日はギリギリ(^^;;
でも会社の子は
「寝れないよりはいいよ。調子戻るまでは気にしなくていいよ」
と言ってくれて・・・
感謝してます。
「だいぶ顔色も良くなってきたね」
とも言われた。
そんなに酷い顔をしていたのか・・・
って元々綺麗な顔立ちじゃないが(笑)
本日 会社近くでおいしいラーメン屋を発見。
最近ラーメン屋さんには当たってるなぁ♪
そのかわり 寝るとナカナカ起きれない。
昨日・一昨日は遅刻。
今日はギリギリ(^^;;
でも会社の子は
「寝れないよりはいいよ。調子戻るまでは気にしなくていいよ」
と言ってくれて・・・
感謝してます。
「だいぶ顔色も良くなってきたね」
とも言われた。
そんなに酷い顔をしていたのか・・・
って元々綺麗な顔立ちじゃないが(笑)
本日 会社近くでおいしいラーメン屋を発見。
最近ラーメン屋さんには当たってるなぁ♪
ちょっと元気
2000年9月20日昨日 ICQで
「ちゃんと寝るんだよん♪」
と言ってくれたお友達から電話をもらった。
彼は自分が心を許している 数少ないうちの一人。
最初はたわいもない話をしていたんだけど そのうち
「まだ寝れないの?」
と言われた。
彼にはこの日記のことも教えてなかったから
Qで言われた時も凄く不思議だったんだけど
共通のお友達もいるし ネットでやってるんだしねぇ(^^;;
で ちょこっと話を聞いてくれて 最後には
「今日も寝れない様だったら 電話しといで」
って言ってくれた。
出張中で 昨日は向こうのホテルでお泊り。
疲れているだろうに電話をくれ こんな言葉までかけてくれて・・・
凄く嬉しかった。
彼と話をすることで いい気分転換にもなったし。
彼のそういう優しいところ 大好き♪
愛してるよ(*^^*)
「ちゃんと寝るんだよん♪」
と言ってくれたお友達から電話をもらった。
彼は自分が心を許している 数少ないうちの一人。
最初はたわいもない話をしていたんだけど そのうち
「まだ寝れないの?」
と言われた。
彼にはこの日記のことも教えてなかったから
Qで言われた時も凄く不思議だったんだけど
共通のお友達もいるし ネットでやってるんだしねぇ(^^;;
で ちょこっと話を聞いてくれて 最後には
「今日も寝れない様だったら 電話しといで」
って言ってくれた。
出張中で 昨日は向こうのホテルでお泊り。
疲れているだろうに電話をくれ こんな言葉までかけてくれて・・・
凄く嬉しかった。
彼と話をすることで いい気分転換にもなったし。
彼のそういう優しいところ 大好き♪
愛してるよ(*^^*)
コメントをみる |

今日の日記
2000年9月19日やっぱり今日も寝れないぞぉ”o(>_<)o”
さっきICQでお友達から
「ちゃんと寝るんだよん♪」
って言われて
「はあい♪」
とお返事したばかりなのに・・・
眠くならないよぉ・・・
このまま睡眠不足で死んでしまうんじゃないだろうか・・・
はぁ・・・どないしよ・・・
-----------------------------------------------------
今日のムカツキ
例の本社人事の人の間違いを発見。
わざとらしく
「こちらから送ったデータと違ってるんですがぁ
直接■■さんの所に連絡が入ったんですかぁ???」
と言ってやったら
「ああ ただ間違えただけですね。そのこと メールで送ってください」
と来た。
なんだとぉう!!!
こっちが間違えると メチャクチャ怒るくせに
自分のは「ただ間違えた」だとぉ!!!
全社に流したデータで しかもその間違いは勤務形態だぞぉ!
そのデータのせいで付くべき残業代が
付かなくなる人が現われるんだぞぉ!
「すみません」の一言も言えないのかぁ!
呆れて返す言葉がなかった・・・
こんな会社・・・こんな会社・・・
さっきICQでお友達から
「ちゃんと寝るんだよん♪」
って言われて
「はあい♪」
とお返事したばかりなのに・・・
眠くならないよぉ・・・
このまま睡眠不足で死んでしまうんじゃないだろうか・・・
はぁ・・・どないしよ・・・
-----------------------------------------------------
今日のムカツキ
例の本社人事の人の間違いを発見。
わざとらしく
「こちらから送ったデータと違ってるんですがぁ
直接■■さんの所に連絡が入ったんですかぁ???」
と言ってやったら
「ああ ただ間違えただけですね。そのこと メールで送ってください」
と来た。
なんだとぉう!!!
こっちが間違えると メチャクチャ怒るくせに
自分のは「ただ間違えた」だとぉ!!!
全社に流したデータで しかもその間違いは勤務形態だぞぉ!
そのデータのせいで付くべき残業代が
付かなくなる人が現われるんだぞぉ!
「すみません」の一言も言えないのかぁ!
呆れて返す言葉がなかった・・・
こんな会社・・・こんな会社・・・
コメントをみる |

よかった よかった
2000年9月17日今日は 15年近くお付き合いさせてもらっている
お友達の結婚式でした。
1ヶ月前に彼女のお父様が倒れられたり 台風の影響等で
一時はどうなることかと心配したけど
無事に行うことが出来てよかった。
教会での挙式だったので最初から参加させていただいた。
ナカナカ良いお式&披露宴でしたねぇ。
今日の彼女の姿を 5年前に亡くなられたお母様にも
見せてあげたかった。
でもきっと空の上で見てらっしゃったんだろうな・・・
----------------------------------------------
昨今 自分を悩ませている不眠症ですが
どうせ休みだし 寝れないのなら無理矢理寝ようとせずに
眠くなるまで起きていよう
と思い 昨日の日記を書き終えた後から 一睡もせずにいたら
22:30頃には眠くなっていて その後の記憶がなく
今日は10:30に目覚めました。
強引かもしれないけど結構いい方法かもしれない。
でも 休みの前の日しか使えないだろうなぁ・・・
お友達の結婚式でした。
1ヶ月前に彼女のお父様が倒れられたり 台風の影響等で
一時はどうなることかと心配したけど
無事に行うことが出来てよかった。
教会での挙式だったので最初から参加させていただいた。
ナカナカ良いお式&披露宴でしたねぇ。
今日の彼女の姿を 5年前に亡くなられたお母様にも
見せてあげたかった。
でもきっと空の上で見てらっしゃったんだろうな・・・
----------------------------------------------
昨今 自分を悩ませている不眠症ですが
どうせ休みだし 寝れないのなら無理矢理寝ようとせずに
眠くなるまで起きていよう
と思い 昨日の日記を書き終えた後から 一睡もせずにいたら
22:30頃には眠くなっていて その後の記憶がなく
今日は10:30に目覚めました。
強引かもしれないけど結構いい方法かもしれない。
でも 休みの前の日しか使えないだろうなぁ・・・
コメントをみる |

困ったねぇ・・・
2000年9月16日結局今日も寝付けずに4:00頃まで起きてた(笑)
その後の記憶がなく 起きたのが7:00。
もう少し寝ようと思って次に起きたのが10:00。
TOTALで6時間程度か・・・
最近にしては1番良く寝たのかな?
13:00頃 友人が来たので
この変な天気の中 ドライブへ。
機関銃さんのCDをかけさせてもらう。
今 自分が1番気に入っている
『illusion city』
がかかった後 その友人が
「へぇ〜MACHINGUNSでもこんな曲書くんだ?
お笑いだけじゃないんだね」
と言われてしまった。
お笑いって あなたねぇ・・・
コミックバンドじゃないんだからさぁ(^^;;
『Yellow Card』だって『愛こそすべて』だって
よく考えてみると「なるほど・・・」と思えるのだ。
機関銃さんの曲は奥が深いのである(はんとに?)
その後の記憶がなく 起きたのが7:00。
もう少し寝ようと思って次に起きたのが10:00。
TOTALで6時間程度か・・・
最近にしては1番良く寝たのかな?
13:00頃 友人が来たので
この変な天気の中 ドライブへ。
機関銃さんのCDをかけさせてもらう。
今 自分が1番気に入っている
『illusion city』
がかかった後 その友人が
「へぇ〜MACHINGUNSでもこんな曲書くんだ?
お笑いだけじゃないんだね」
と言われてしまった。
お笑いって あなたねぇ・・・
コミックバンドじゃないんだからさぁ(^^;;
『Yellow Card』だって『愛こそすべて』だって
よく考えてみると「なるほど・・・」と思えるのだ。
機関銃さんの曲は奥が深いのである(はんとに?)
不眠症・・・?
2000年9月14日最近 よく寝れない・・・
ベッドに入っても ゴロゴロしていて
気がつくと夜中の3:00をまわっていたりする・・・
その後 多少記憶が飛んでるから 寝てはいるんだと思うけど
全然寝た気がしない・・・
気にしないようにしていても 仕事の事が引っかかってるんだろうなぁ・・・
よく『ラベンダーの香りがいい』って聞くけど
私の場合 落ち着くどころか頭痛がしてしまうのです。
会社の人が『森林の香りとかもいいんだってよ』って言ってたので
ちょっと試してみようかなぁ・・・
寝溜め 食い溜めは出来ないって言うけど
3連休 寝れる時に寝ておこう・・・
ベッドに入っても ゴロゴロしていて
気がつくと夜中の3:00をまわっていたりする・・・
その後 多少記憶が飛んでるから 寝てはいるんだと思うけど
全然寝た気がしない・・・
気にしないようにしていても 仕事の事が引っかかってるんだろうなぁ・・・
よく『ラベンダーの香りがいい』って聞くけど
私の場合 落ち着くどころか頭痛がしてしまうのです。
会社の人が『森林の香りとかもいいんだってよ』って言ってたので
ちょっと試してみようかなぁ・・・
寝溜め 食い溜めは出来ないって言うけど
3連休 寝れる時に寝ておこう・・・
コメントをみる |

どうしよう・・・
2000年9月8日今日 一緒に仕事をしている子(社員さん)に
『今 こういう風に思ってるんだ』
と伝えたら
『気持ちは凄くわかるけど 辞められると凄く困る。
私だけじゃなくて 他の人もそう思ってるはずだから。
どうしても って言うなら仕方ないけど
出来れば 今すぐって事は出来れば避けて欲しい。』
と 逆に訴えられてしまった。
直の上司に被害が及ぼうが 迷惑がかかろうが一向に構わない。
でも 彼女や他の人たちが困ってしまうのは非常に辛い。
彼女は今まで ずっと私を助けてきてくれたし 守ってきてくれたから・・・
う〜ん・・・どうしよう・・・
『今 こういう風に思ってるんだ』
と伝えたら
『気持ちは凄くわかるけど 辞められると凄く困る。
私だけじゃなくて 他の人もそう思ってるはずだから。
どうしても って言うなら仕方ないけど
出来れば 今すぐって事は出来れば避けて欲しい。』
と 逆に訴えられてしまった。
直の上司に被害が及ぼうが 迷惑がかかろうが一向に構わない。
でも 彼女や他の人たちが困ってしまうのは非常に辛い。
彼女は今まで ずっと私を助けてきてくれたし 守ってきてくれたから・・・
う〜ん・・・どうしよう・・・
はてさてどうしよう・・・
2000年9月5日今日 某所にて Floods of tearsと
DUNEの初回版を発見した。
お値段は・・・
Floods 98,000円
DUNE 58,000円
た・・・高い・・・
何だこの高さ・・・
2枚のCDのために ひと月の半分以上の給料を
払う気にはならないなぁ・・・
でもきっと買う人も中にはいるんだろうなぁ・・・
最近 いろんな方面に手を出してしまっているし
来週の日曜日は友達の結婚式・・・
お陰で懐 火の車。
非常に厳しい・・・
困ったねぇ・・・
宝くじでも当たらないかなぁ・・・
DUNEの初回版を発見した。
お値段は・・・
Floods 98,000円
DUNE 58,000円
た・・・高い・・・
何だこの高さ・・・
2枚のCDのために ひと月の半分以上の給料を
払う気にはならないなぁ・・・
でもきっと買う人も中にはいるんだろうなぁ・・・
最近 いろんな方面に手を出してしまっているし
来週の日曜日は友達の結婚式・・・
お陰で懐 火の車。
非常に厳しい・・・
困ったねぇ・・・
宝くじでも当たらないかなぁ・・・
お〜ほっほ♪
2000年9月3日昨日は久々に壊れたぞ(笑)
あれはまずいって・・・
今思い出しても赤面しちゃう(*^^*)
はぁ・・・あれが現実に起こったら・・・
だめだぁ・・・益々壊れるぅ”o(>_<)o”
ついでに今日はずっと欲しかったSHOXX 72号を捕獲♪
店で発見したViciousも・・・
もう可愛くてカッコよくて・・・
たまりませんなぁ”o(>_<)o”
明日は元気に会社にいけそうです(笑)
あれはまずいって・・・
今思い出しても赤面しちゃう(*^^*)
はぁ・・・あれが現実に起こったら・・・
だめだぁ・・・益々壊れるぅ”o(>_<)o”
ついでに今日はずっと欲しかったSHOXX 72号を捕獲♪
店で発見したViciousも・・・
もう可愛くてカッコよくて・・・
たまりませんなぁ”o(>_<)o”
明日は元気に会社にいけそうです(笑)
コメントをみる |

( −_−)=○)゜θ ゜)/
2000年9月1日今日は会社でむかつく事があった。
祐見さんのお仕事は人事総務。
結構面倒くさいお仕事。
入退社の連絡もまめに親会社の人事の人と
連絡をとらないといけない。
今日は1日と言うこともあって 中途採用者の入社説明会があった。
子会社入社の人たちも一緒に説明を受ける。
入社説明会が始まって間もない時間の頃
突然内線電話が鳴る。
「はい ○○です」
「人事の■■です」
「お疲れ様です」
「あの ▲▲さんと◇◇さんの社員番号の連絡って○○さんのところに行ってませんよね?」
「はい 受けてませんけど」
「私も○○さんからの連絡を見落としたのもいけないんですけど
何の連絡もないことに何で問い合わせをしないんですか!!!」
はぁ???
確かに 最終確認しなかったのは祐見さんもいけなかったと思う。
祐見さんは前もって ちゃんとメールも入れて連絡もした。
電話も入れた。
でも お休みしているか 席を外しているかでナカナカ連絡が取れずに
結局そのまま今日を迎えてしまった。
「社員番号が振れないと 私の方で入社の認識が出来ないんですよ。
そのこと どうお考えなんですか!!!」
それ以上のことは書かないが メチャクチャに一方的に怒られた。
自分が見落としたことについての謝罪は一言もなかった。
悪いのは祐見さんなの???
ついでにもう一件。
ちょっとした事情で もう一社の人事も担当している祐見さん。
そこにも今日 中途採用者が1名入った。
その人の入社書類の事に関して そちらの社長から
「○○さんがちゃんと入社手続きをしてくれない」
と親会社の人事にクレームをつけられ 人事のトップの人に事情聴取された。
結局はその社長の勘違いと言うことが判明し 事は解決された。
名指しで避難され お偉いさんまで巻き込み
笑いながらの「ゴメンネ」の一言で片付けられてしまった。
それだけで片付けられてしまうようなことなのかもしれない。
でも祐見さんの立場はどうなる?
その社長の方針のせいで祐見さんはいつもひどい迷惑を被っている。
でも彼女はわかってくれない。
所詮祐見さんは派遣社員だから 立場的にも弱い。
でも派遣は派遣なりのプライドを持って仕事しているんだ。
あの会社にお世話になってから 今日ほど腹の立った日はない。
祐見さんのお仕事は人事総務。
結構面倒くさいお仕事。
入退社の連絡もまめに親会社の人事の人と
連絡をとらないといけない。
今日は1日と言うこともあって 中途採用者の入社説明会があった。
子会社入社の人たちも一緒に説明を受ける。
入社説明会が始まって間もない時間の頃
突然内線電話が鳴る。
「はい ○○です」
「人事の■■です」
「お疲れ様です」
「あの ▲▲さんと◇◇さんの社員番号の連絡って○○さんのところに行ってませんよね?」
「はい 受けてませんけど」
「私も○○さんからの連絡を見落としたのもいけないんですけど
何の連絡もないことに何で問い合わせをしないんですか!!!」
はぁ???
確かに 最終確認しなかったのは祐見さんもいけなかったと思う。
祐見さんは前もって ちゃんとメールも入れて連絡もした。
電話も入れた。
でも お休みしているか 席を外しているかでナカナカ連絡が取れずに
結局そのまま今日を迎えてしまった。
「社員番号が振れないと 私の方で入社の認識が出来ないんですよ。
そのこと どうお考えなんですか!!!」
それ以上のことは書かないが メチャクチャに一方的に怒られた。
自分が見落としたことについての謝罪は一言もなかった。
悪いのは祐見さんなの???
ついでにもう一件。
ちょっとした事情で もう一社の人事も担当している祐見さん。
そこにも今日 中途採用者が1名入った。
その人の入社書類の事に関して そちらの社長から
「○○さんがちゃんと入社手続きをしてくれない」
と親会社の人事にクレームをつけられ 人事のトップの人に事情聴取された。
結局はその社長の勘違いと言うことが判明し 事は解決された。
名指しで避難され お偉いさんまで巻き込み
笑いながらの「ゴメンネ」の一言で片付けられてしまった。
それだけで片付けられてしまうようなことなのかもしれない。
でも祐見さんの立場はどうなる?
その社長の方針のせいで祐見さんはいつもひどい迷惑を被っている。
でも彼女はわかってくれない。
所詮祐見さんは派遣社員だから 立場的にも弱い。
でも派遣は派遣なりのプライドを持って仕事しているんだ。
あの会社にお世話になってから 今日ほど腹の立った日はない。
コメントをみる |

はぁ・・・
2000年8月31日昨日の続き・・・
私の好きな虹さんってこんなバンドだったんだっけ・・・
10曲目 rayの11曲目とかぶってる・・・
11曲目 DUNEの10曲目とかぶってる・・・
感じ方は人それぞれ。
今回のアルバム 凄くいい って言う人もいるだろうし
私みたいに感じてる人も きっといると思う。
どちらの答えが正解で間違いってこともない。
だけど 私は失敗だと思う。
昔は良かったなんて言わないで
という歌詞があったけど 今の気分は本当にその通りです。
だからと言って彼らから離れていく気はありません。
今の彼らも昔の彼らも 私の好きな
L’Arc〜en〜Ciel
であることには変わりないから・・・
なんか自分で書いていてわかんなくなってきちゃった(笑)
私の好きな虹さんってこんなバンドだったんだっけ・・・
10曲目 rayの11曲目とかぶってる・・・
11曲目 DUNEの10曲目とかぶってる・・・
感じ方は人それぞれ。
今回のアルバム 凄くいい って言う人もいるだろうし
私みたいに感じてる人も きっといると思う。
どちらの答えが正解で間違いってこともない。
だけど 私は失敗だと思う。
昔は良かったなんて言わないで
という歌詞があったけど 今の気分は本当にその通りです。
だからと言って彼らから離れていく気はありません。
今の彼らも昔の彼らも 私の好きな
L’Arc〜en〜Ciel
であることには変わりないから・・・
なんか自分で書いていてわかんなくなってきちゃった(笑)
コメントをみる |
