鍋 鍋 鍋♪
2003年3月16日夕方 ボーっとPCをいじりながら TVを見ていたら
某。から電話。
鍋をやるから お〜いで との指令。
バタバタしながら用意をしていたらヤボ用発生。
約束の時間から1時間遅れで 某。宅到着。
中に入ると もう作り始めていた(笑)
4名で楽しく 鍋 鍋 キムチ鍋♪
ん〜 んまい!
kenちゃんビデオを見ながら ハフハフ パクパク。
お酒を飲みながら モグモグ ゴックン。
時々送られてくる 写メを見ながら ケタケタ(笑)
楽しいひと時でした♪
某。から電話。
鍋をやるから お〜いで との指令。
バタバタしながら用意をしていたらヤボ用発生。
約束の時間から1時間遅れで 某。宅到着。
中に入ると もう作り始めていた(笑)
4名で楽しく 鍋 鍋 キムチ鍋♪
ん〜 んまい!
kenちゃんビデオを見ながら ハフハフ パクパク。
お酒を飲みながら モグモグ ゴックン。
時々送られてくる 写メを見ながら ケタケタ(笑)
楽しいひと時でした♪
頑張れ
2003年3月15日今日は土曜日なので のんびり洗濯をしながら
お昼のニュースを見ていたら アナウンサーのお姉さんが
「東名自動車道で追突事故がありました」
と言っていたので「ふーん・・・・・・」
と思いながら見ていたら
「ロックバンドのワゴン車に保冷車が突っ込んだ」
と言うではあ〜りませんか!?
まさか S.O.A.P.じゃないよなぁ(^^;;;
なんて思ってたら「アキラ」だって言う。
アキラ・・・・・・諦のこと???
バンド名の表示がなく ちゃんとした確認が出来なかったので
諦を知っている友にメールする。
そしたら すぐに電話がかかってきた。
んで 私が知っている情報を説明したら
やっぱりあの「諦」だった。
今日は難波ROCKETSでライブをやるために
大阪に向かう途中だったらしい。
彼女の友達が そのライブを見るために
大阪に向かっているから連絡を取ってみる
ってことで電話は切れた。
また少ししたら 別の友から電話がかかってきた。
またここで事情説明。
出先からってことで すぐに切れた。
夕刊を見たら 骨折した人もいたけど
メンバーさんの命に別状はないみたいです。
でも スタッフさんの1人が意識不明の重体ってことなので
心配です。
私は彼らのライブ自体は見たことないけど
話を聞いたりしてたので ちょっと複雑。
それに これがもしS.O.A.P.だったら・・・・・・
と思ったら体が震えた。
とにかく 早い復帰と スタッフさんの病状回復を祈るだけです。
お昼のニュースを見ていたら アナウンサーのお姉さんが
「東名自動車道で追突事故がありました」
と言っていたので「ふーん・・・・・・」
と思いながら見ていたら
「ロックバンドのワゴン車に保冷車が突っ込んだ」
と言うではあ〜りませんか!?
まさか S.O.A.P.じゃないよなぁ(^^;;;
なんて思ってたら「アキラ」だって言う。
アキラ・・・・・・諦のこと???
バンド名の表示がなく ちゃんとした確認が出来なかったので
諦を知っている友にメールする。
そしたら すぐに電話がかかってきた。
んで 私が知っている情報を説明したら
やっぱりあの「諦」だった。
今日は難波ROCKETSでライブをやるために
大阪に向かう途中だったらしい。
彼女の友達が そのライブを見るために
大阪に向かっているから連絡を取ってみる
ってことで電話は切れた。
また少ししたら 別の友から電話がかかってきた。
またここで事情説明。
出先からってことで すぐに切れた。
夕刊を見たら 骨折した人もいたけど
メンバーさんの命に別状はないみたいです。
でも スタッフさんの1人が意識不明の重体ってことなので
心配です。
私は彼らのライブ自体は見たことないけど
話を聞いたりしてたので ちょっと複雑。
それに これがもしS.O.A.P.だったら・・・・・・
と思ったら体が震えた。
とにかく 早い復帰と スタッフさんの病状回復を祈るだけです。
コメントをみる |

タナボタ?(笑)
2003年3月12日今日は acid android のライブだったので
新宿リキッドルームに向かう。
ライブ途中で生理現象をもよおし 途中で抜け出して 用足しに行く(^^;;;
すっきり気分で ロビーを歩いていたらなんとぉぉぉ!?
最愛のお方に逢いましたです(≧∇≦)
握手してもらって 少しお話させてもらいました。
会話については 某HPに載っている筈です。
自力で探してみよう♪
ヒントはなしよ(笑)
新宿リキッドルームに向かう。
ライブ途中で生理現象をもよおし 途中で抜け出して 用足しに行く(^^;;;
すっきり気分で ロビーを歩いていたらなんとぉぉぉ!?
最愛のお方に逢いましたです(≧∇≦)
握手してもらって 少しお話させてもらいました。
会話については 某HPに載っている筈です。
自力で探してみよう♪
ヒントはなしよ(笑)
コメントをみる |

お疲れ様でした
2003年3月6日今日は ぷるぷる君を含め 3月で移動する人たちの歓送迎会でした。
送り出す人たちには 記念品を渡すことになっているんだけど
今回 順番が回ってきて その品を選ぶ係になってしまいました。
お昼に 隣にある三越に行って物色。
たまたまホワイトデーシーズンだったので
女性用は割と簡単に選べたんだけど 男性用が難しかった。
でも頑張って選んだにょ。
気に入ってもらえると嬉しいんだけどな。
短い間でしたけど お世話になりました(ぺこりん)
送り出す人たちには 記念品を渡すことになっているんだけど
今回 順番が回ってきて その品を選ぶ係になってしまいました。
お昼に 隣にある三越に行って物色。
たまたまホワイトデーシーズンだったので
女性用は割と簡単に選べたんだけど 男性用が難しかった。
でも頑張って選んだにょ。
気に入ってもらえると嬉しいんだけどな。
短い間でしたけど お世話になりました(ぺこりん)
コメントをみる |

立ち直れないよぉ…
2003年3月3日今日 人事異動の内示がでて
ぷるぷる君が静岡支店に移ることになった。
聴いた瞬間 頭ん中真っ白。
だって 今まで ぷるぷる君がいてくれたからやって来れたのに
この先 上司が納豆だけになるなんて・・・・・・
しかも 先週末 契約更新の返事しちゃったばっかりなのに・・・・・・
お先真っ暗。
精神的に大丈夫だろうか。。。。。。
ちゅーか 何で本社の総務部に 部長がおらへんねん!
誰が決めたんじゃ この人事!
もうちょい 考えや!( ̄^ ̄)
ぷるぷる君が静岡支店に移ることになった。
聴いた瞬間 頭ん中真っ白。
だって 今まで ぷるぷる君がいてくれたからやって来れたのに
この先 上司が納豆だけになるなんて・・・・・・
しかも 先週末 契約更新の返事しちゃったばっかりなのに・・・・・・
お先真っ暗。
精神的に大丈夫だろうか。。。。。。
ちゅーか 何で本社の総務部に 部長がおらへんねん!
誰が決めたんじゃ この人事!
もうちょい 考えや!( ̄^ ̄)
コメントをみる |

携帯変わりました
2003年3月1日今日は友が遅い誕生会を開いてくれるとのことなので
久し振りに池袋に向かう。
私が買ってもらうプレゼントは・・・・・・
J-PHONEの携帯。
ちゅーことなので 携帯の番号もアドレスも変わりました。
一応 連絡メールを送ったんだけど
まだ届いていないと言うあなた
今回 教えてもらいたい と言うあなた
ご連絡ください。
ただし 面識のない人は 対象外です。
んなわけで よろしこ〜♪
久し振りに池袋に向かう。
私が買ってもらうプレゼントは・・・・・・
J-PHONEの携帯。
ちゅーことなので 携帯の番号もアドレスも変わりました。
一応 連絡メールを送ったんだけど
まだ届いていないと言うあなた
今回 教えてもらいたい と言うあなた
ご連絡ください。
ただし 面識のない人は 対象外です。
んなわけで よろしこ〜♪
赤い龍の謎(笑)
2003年2月28日今日は 友と3人で レッドドラゴン を見てきた。
内容に関しては ノーコメント。
これから見る人がいると困るからね。
でも 個人的な感想。
つまらん。
消化不良。
あのシリーズじゃ やっぱり『羊たちの沈黙』が一番良かったな。
内容に関しては ノーコメント。
これから見る人がいると困るからね。
でも 個人的な感想。
つまらん。
消化不良。
あのシリーズじゃ やっぱり『羊たちの沈黙』が一番良かったな。
コメントをみる |

泡祭りふぁいなる
2003年2月26日今日は泡祭りファイナル。
朝からソワソワ。
定時とともにダッシュ。
一路新宿に向かう。
途中で関西遠征組と合流。
内容的には・・・・・・
楽しかったよォ。
本当に楽しかった。
そして また泣かされた(笑)
一体 kenちゃんには何回泣かされればいいんだろう(^^;;;
でも そういう涙もよかろうに。
どうしてS.O.A.P.のライブはこんなに楽しいんだろう。
メンバーもお客さんも みんなが楽しんでるからだよね。
悪いけど らるくさんのライブより 何倍も何十倍も楽しい。
打ち上げもまたよかったね。
また楽しませてもらいましょう。
朝からソワソワ。
定時とともにダッシュ。
一路新宿に向かう。
途中で関西遠征組と合流。
内容的には・・・・・・
楽しかったよォ。
本当に楽しかった。
そして また泣かされた(笑)
一体 kenちゃんには何回泣かされればいいんだろう(^^;;;
でも そういう涙もよかろうに。
どうしてS.O.A.P.のライブはこんなに楽しいんだろう。
メンバーもお客さんも みんなが楽しんでるからだよね。
悪いけど らるくさんのライブより 何倍も何十倍も楽しい。
打ち上げもまたよかったね。
また楽しませてもらいましょう。
コメントをみる |

行きたかったよぉ…
2003年2月24日今日は大阪泡祭り。
でも 24日で給料日前日 っちゅーこともあって断念。
ところがぁ ヒマ(笑)
特にどこからも質問もなかったし。
こんなんだったら行けばよかったよ。
関西に乗り込んだ友や 関西組にメールしたら
『半休してはよおいで〜』
みたいなメールばっかり。
行けるもんなら行きたい(><)
だがしか〜し 横に納豆が・・・・・・
思い切って行こうかとも思ったけど
調べたら最終の『のぞみ』が21:13だった。
ちゅうことは 20:30くらいにはライブハウスを出なきゃいけない。
その時間って いっちゃん盛り上がってる時間やん!
結局 諦めろ ってことだよね。
はぁ kenちゃん・・・・・・
でも 24日で給料日前日 っちゅーこともあって断念。
ところがぁ ヒマ(笑)
特にどこからも質問もなかったし。
こんなんだったら行けばよかったよ。
関西に乗り込んだ友や 関西組にメールしたら
『半休してはよおいで〜』
みたいなメールばっかり。
行けるもんなら行きたい(><)
だがしか〜し 横に納豆が・・・・・・
思い切って行こうかとも思ったけど
調べたら最終の『のぞみ』が21:13だった。
ちゅうことは 20:30くらいにはライブハウスを出なきゃいけない。
その時間って いっちゃん盛り上がってる時間やん!
結局 諦めろ ってことだよね。
はぁ kenちゃん・・・・・・
コメントをみる |

頭が軽〜い(笑)
2003年2月23日今日は久し振りに髪を切りに行きました。
ちょっと伸び過ぎてたし 髪もだいぶ痛んでたし
プリン状態になってたから。
そりゃそうだわな 半年も行ってないんだから(笑)
椅子に座って 担当のHくん(店長)を待っていると
何故かテンガロンを被って登場。
相変わらず 恵くんに似てるね(笑)
「お久し振りです」
『本当ですよぉ 全然来てくれないんだからあ(>ε<)』
・・・・・・いい年して拗ねるなや(^^;;
カットの仕方とか 染める色の具合とかを相談して
カラーリングの下準備に入る。
このとき対応してくれたのは 新しく入ってきたらしきお兄ちゃん。
そういや Hくんも昔はこうだったんだよねぇ。
なんせ この店には12年通っているので
インターン時代のHくんも知っているのだ。
それが今じゃ店長さんだもんね。
大したもんだ うんうん。
準備が出来たら Hくんに交代。
おや 珍しい 君がやってくれるのかい?
普段は結構忙しいようで 若手クン達に指示をして
自分は 他のお客さんの対応に追われているのに。
なんて思っていたら また言われてしまった(^^;;;
『祐見さん 本当に来てくれないんだから』
「ゴメンゴメン 行こうと思ったら 予約がいっぱいだったり
ナカナカ タイミングが合わなかったんだよ(^^;;」
『引っ越しちゃったのか とか
また海外逃亡してるのかとか思ってたんですよお』
海外逃亡とは人聞きの悪い(笑)
Hくんに切ってもらうようになってから 丸3年。
早いうちから 私の髪質とかも把握してくれていて
色々支持しなくても 割と思った通りに切ってくれるので
かなり楽です。
彼もらるくさん(hyde)にちょっと興味を持っていて
自分なりに真似してるみたい。
でも 顔が恵くんだから(笑)
カラーリングが終わって 薬剤を洗い流し 今度はカットに入ります。
このときも世間話。
実は近所に住んでいて 時々コンビニでばったり 何てこともあるのだ(笑)
カットが終わって軽く洗い流すのも またまた自分でやってくれた。
おやおや 本当に珍しい。
でも 彼にやってもらえると 結構安心なんだよね。
手が大きいから なんとなく安定感があるし。
ブローしてもらって 少し整えてもらって 終了。
10cmくらい切ったし 軽く梳いてもらってるので 凄く頭が軽くなった。
オレンジっぽくなってきてた髪も 少し落ち着いたし。
どうもあんがとね。
今度は半年じゃなくて 3ヶ月位したらきます(笑)
う〜ん さっぱり♪
ちょっと伸び過ぎてたし 髪もだいぶ痛んでたし
プリン状態になってたから。
そりゃそうだわな 半年も行ってないんだから(笑)
椅子に座って 担当のHくん(店長)を待っていると
何故かテンガロンを被って登場。
相変わらず 恵くんに似てるね(笑)
「お久し振りです」
『本当ですよぉ 全然来てくれないんだからあ(>ε<)』
・・・・・・いい年して拗ねるなや(^^;;
カットの仕方とか 染める色の具合とかを相談して
カラーリングの下準備に入る。
このとき対応してくれたのは 新しく入ってきたらしきお兄ちゃん。
そういや Hくんも昔はこうだったんだよねぇ。
なんせ この店には12年通っているので
インターン時代のHくんも知っているのだ。
それが今じゃ店長さんだもんね。
大したもんだ うんうん。
準備が出来たら Hくんに交代。
おや 珍しい 君がやってくれるのかい?
普段は結構忙しいようで 若手クン達に指示をして
自分は 他のお客さんの対応に追われているのに。
なんて思っていたら また言われてしまった(^^;;;
『祐見さん 本当に来てくれないんだから』
「ゴメンゴメン 行こうと思ったら 予約がいっぱいだったり
ナカナカ タイミングが合わなかったんだよ(^^;;」
『引っ越しちゃったのか とか
また海外逃亡してるのかとか思ってたんですよお』
海外逃亡とは人聞きの悪い(笑)
Hくんに切ってもらうようになってから 丸3年。
早いうちから 私の髪質とかも把握してくれていて
色々支持しなくても 割と思った通りに切ってくれるので
かなり楽です。
彼もらるくさん(hyde)にちょっと興味を持っていて
自分なりに真似してるみたい。
でも 顔が恵くんだから(笑)
カラーリングが終わって 薬剤を洗い流し 今度はカットに入ります。
このときも世間話。
実は近所に住んでいて 時々コンビニでばったり 何てこともあるのだ(笑)
カットが終わって軽く洗い流すのも またまた自分でやってくれた。
おやおや 本当に珍しい。
でも 彼にやってもらえると 結構安心なんだよね。
手が大きいから なんとなく安定感があるし。
ブローしてもらって 少し整えてもらって 終了。
10cmくらい切ったし 軽く梳いてもらってるので 凄く頭が軽くなった。
オレンジっぽくなってきてた髪も 少し落ち着いたし。
どうもあんがとね。
今度は半年じゃなくて 3ヶ月位したらきます(笑)
う〜ん さっぱり♪
これであなたもホグワーツの生徒(笑)
2003年2月22日組み分けされました。
ちなみに祐見ちゃんはグリフィンドールでした。
実際に帽子を被ってみたいのぉ。
http://harrypotter.warnerbros.com/web/hogwarts/index.jsp
ちなみに祐見ちゃんはグリフィンドールでした。
実際に帽子を被ってみたいのぉ。
http://harrypotter.warnerbros.com/web/hogwarts/index.jsp
ライブって・・・・・・
2003年2月20日今日は午後からお仕事なので 早めに起床・・・
のはずが 起きたら8:30!
乗る新幹線は9:13。
Σ( ̄ロ ̄;;
と思いながら慌てて支度を始める。
目覚まし 鳴ってたのに。
携帯のアラーム鳴ってたのに。
それ 全部止めたのも覚えてるのに(笑)
何とか 9:00前にチェックアウト出来て 新幹線乗り場に急ぐ。
売店で 例の『そぼろぼろぼろ大好き弁当』を購入。
ちょっとだけ待って 新幹線に乗り込む。
お弁当を食べながら 昨日の余韻に浸っていた時
ふと 思った。
ライブってSEXと似てるかも・・・・・・
楽しいライブは やっぱり気持ちいい。
ライブ中の高揚感も 終わった後の脱力感も心地よい疲れ方も。
そっか・・・そうなんだ・・・・・・
ってことは その度に抱かれてるって訳?
いやー 凄い。
それじゃ いつ子供が出来てもおかしくないね(笑)
kenちゃんに認知してもらわなきゃ(誤)
のはずが 起きたら8:30!
乗る新幹線は9:13。
Σ( ̄ロ ̄;;
と思いながら慌てて支度を始める。
目覚まし 鳴ってたのに。
携帯のアラーム鳴ってたのに。
それ 全部止めたのも覚えてるのに(笑)
何とか 9:00前にチェックアウト出来て 新幹線乗り場に急ぐ。
売店で 例の『そぼろぼろぼろ大好き弁当』を購入。
ちょっとだけ待って 新幹線に乗り込む。
お弁当を食べながら 昨日の余韻に浸っていた時
ふと 思った。
ライブってSEXと似てるかも・・・・・・
楽しいライブは やっぱり気持ちいい。
ライブ中の高揚感も 終わった後の脱力感も心地よい疲れ方も。
そっか・・・そうなんだ・・・・・・
ってことは その度に抱かれてるって訳?
いやー 凄い。
それじゃ いつ子供が出来てもおかしくないね(笑)
kenちゃんに認知してもらわなきゃ(誤)
泡祭り(笑)
2003年2月19日今日は朝からソワソワ(笑)
だ〜ってBUBBLE FESTiVALに行くんだもん。
午後から休みを取って名古屋に向かう。
ぷらっとこだま で行くからちょっと長旅。
でも まい泉のひれカツサンド食べたり 雑誌読んだり
お昼寝したり お菓子食べたりしながら 3時間の長旅を終え
名古屋到着。
明日は9:13の新幹線で帰るから お土産を買う時間がないと思って
先にういろうとマーブルチョコレートのあんこ風味と
カールのひつまぶし味を買う。
荷物をいっぱい持ちながらチェックイン。
12階のお部屋でした。
部屋もナカナカ。
ベットも大きめ。
宜しいんではないんでしょうか?
でも 新幹線代とホテル代込みで21,000は安いなぁ♪
少し荷物を片付けて S.O.A.P.パーカーを着て コートを羽織り
今日のライブ会場 BOTTOMLINEに向かう。
名古屋からは10分くらい。
3番出口から出たら そこがもうBOTTOMLINEの前でした(^^;;
早速並ぼうと思って歩いてたら 身内(笑)に声をかけられる。
寒い中並んで ようやく入場。
中に入った途端 物販があって ど〜んとポスターが飾られてた。
kenちゃん かっけー(≧∇≦)
ちなみに本日の顔Tはやっちゃんでした。
中は 広くもなく狭くもなく って感じ。
最初はkenちゃん側の後方にいたんだけど
友に連れられて Ein側の柱の前に陣取る。
ここなら柱に寄りかかりながら kenちゃんの顔がしっかり見える。
ナカナカいい場所かも(笑)
ちょっと押してたけど 開演。
1番手はMerry Go Round。
はっきり言って どうしていいかわかんなかった(笑)
ボーカルの人 kenちゃんの知り合いらしいんだけど めっちゃ怖かった。
首にマイクコード巻きつけたり マイクで自分の頭殴ったり(^^;;
どうにか終わったみたい。
2番手は 東京ピンサロックス。
女性バンドです。
どうも私は 女性バンド ってのに抵抗があるみたい。
別に差別してるんじゃなくて グっと来るものがなかったんだよね
今まで。
でもこのバンドは違ってた。
表現するのは難しいけど 楽しかったし 可愛かったし。
ちょっと興味がわきました。
そして幕が落ちました。
セッティング中のようです(笑)
某友とkenちゃんで萌え萌えしながら再び幕が開くのを待つ。
前説はタワレコのときと同じ人でした。
放送作家はやっぱりやっちゃんだったのかな?(笑)
前説の途中で メンバー登場。
今日のkenちゃんは・・・・・・
まずいって(笑)
おっきめの白いシャツにGパンで 胸は相変わらずはだけてます。
袖が長いんだけど まくらずにそのまま 指がちょこっと見えてる感じ。
ライブ中は もう何度血を吐いたり 鼻血を出したりするのかと思った(笑)
シャツからは 時々 乳○がチラチラ見えてるし
首から流れる汗が 妙にせくすぅい〜。
ギターを爪弾く手を見ると 先週のことを思い出し またまた萌え萌え。
MCでは「さんずおぶおーるぷぅ・・・・・・しーずでぇす」とkenちゃん。
「S.O.A.P.にピンサロでやらせろなんて最高の組み合わせだね」
みたいなことを言っていた やっちゃん。
「黒い髪を金髪に戻しました。青い瞳を黒にしてみました」とホラ吹きEin(笑)
「今やった曲はI love you,I need you,I fuck youって曲なんだけど、
お前を愛している!必要だ!ヤラセロ!って曲です」
おう ヤッてくれ 受け入れ態勢はいつでも出来てるよ(笑)
時々 歌詞が変わってたり 歌えなくなってたりしてたけど
それもそれでまたよし(笑)
アンコールでは
「今日は取って置きの曲を用意してきました」とkenちゃん。
その直後に「ばれんたいんでーきぃっす♪」とやっちゃん。
それは先週のネタやろ(笑)
そしてイントロ開始。
お 新しい曲か?
と思ってたら なにかボソボソ歌う声が聞こえる。
よく見ると Einが歌ってる?( ̄ロ ̄;;
でも何を歌ってるのかよくわからん。
そしたらkenちゃんの声で「夢で キス キス キス」って。
それって 電気グルーヴのシャングリラじゃん!
思わず一緒に歌いだす(笑)
でも何でシャングリラ?
もしかしたら キスつながり?
だって先週はバレンタインデーキッスだったし。
そして 再びGRACE。
この曲 かなり好きです。
GRACEで始まって GRACEで終わる。
個人的には結構気分がいいです。
もう いろんな意味で満喫。
途中 おでこをマイクにぶつけてたのが可愛かった(笑)
同じkenスキーの友がkenちゃんピックをGET!
後ろから見てても目立つぐらいノリノリだったもんね。
kenちゃんもわざと 彼女の辺りに投げてくれたんだと思う。
よかったね。
まぁ ちょっと羨ましかったけど(笑)
でもおこぼれ的に触らせてもらいました。
それだけでも十分です。
今日の宴会は さくら でした。
乾杯してほんのちょっとしてから 第一陣が帰京。
約一時間してから 第ニ陣が。
今日はお泊まりの私は最後まで残ってました。
今日は23人くらいの集団でした。
なんだかんだで ホテルに着いたら 1:00(笑)
お風呂に入って 明日の準備して ベッドに入ったのが 2:00くらい。
心地よい疲れが何ともいえませぬ。
結構バタバタしてたけど 楽しい一日でした。
何か文章がメチャクチャですわ(^^;;
だ〜ってBUBBLE FESTiVALに行くんだもん。
午後から休みを取って名古屋に向かう。
ぷらっとこだま で行くからちょっと長旅。
でも まい泉のひれカツサンド食べたり 雑誌読んだり
お昼寝したり お菓子食べたりしながら 3時間の長旅を終え
名古屋到着。
明日は9:13の新幹線で帰るから お土産を買う時間がないと思って
先にういろうとマーブルチョコレートのあんこ風味と
カールのひつまぶし味を買う。
荷物をいっぱい持ちながらチェックイン。
12階のお部屋でした。
部屋もナカナカ。
ベットも大きめ。
宜しいんではないんでしょうか?
でも 新幹線代とホテル代込みで21,000は安いなぁ♪
少し荷物を片付けて S.O.A.P.パーカーを着て コートを羽織り
今日のライブ会場 BOTTOMLINEに向かう。
名古屋からは10分くらい。
3番出口から出たら そこがもうBOTTOMLINEの前でした(^^;;
早速並ぼうと思って歩いてたら 身内(笑)に声をかけられる。
寒い中並んで ようやく入場。
中に入った途端 物販があって ど〜んとポスターが飾られてた。
kenちゃん かっけー(≧∇≦)
ちなみに本日の顔Tはやっちゃんでした。
中は 広くもなく狭くもなく って感じ。
最初はkenちゃん側の後方にいたんだけど
友に連れられて Ein側の柱の前に陣取る。
ここなら柱に寄りかかりながら kenちゃんの顔がしっかり見える。
ナカナカいい場所かも(笑)
ちょっと押してたけど 開演。
1番手はMerry Go Round。
はっきり言って どうしていいかわかんなかった(笑)
ボーカルの人 kenちゃんの知り合いらしいんだけど めっちゃ怖かった。
首にマイクコード巻きつけたり マイクで自分の頭殴ったり(^^;;
どうにか終わったみたい。
2番手は 東京ピンサロックス。
女性バンドです。
どうも私は 女性バンド ってのに抵抗があるみたい。
別に差別してるんじゃなくて グっと来るものがなかったんだよね
今まで。
でもこのバンドは違ってた。
表現するのは難しいけど 楽しかったし 可愛かったし。
ちょっと興味がわきました。
そして幕が落ちました。
セッティング中のようです(笑)
某友とkenちゃんで萌え萌えしながら再び幕が開くのを待つ。
前説はタワレコのときと同じ人でした。
放送作家はやっぱりやっちゃんだったのかな?(笑)
前説の途中で メンバー登場。
今日のkenちゃんは・・・・・・
まずいって(笑)
おっきめの白いシャツにGパンで 胸は相変わらずはだけてます。
袖が長いんだけど まくらずにそのまま 指がちょこっと見えてる感じ。
ライブ中は もう何度血を吐いたり 鼻血を出したりするのかと思った(笑)
シャツからは 時々 乳○がチラチラ見えてるし
首から流れる汗が 妙にせくすぅい〜。
ギターを爪弾く手を見ると 先週のことを思い出し またまた萌え萌え。
MCでは「さんずおぶおーるぷぅ・・・・・・しーずでぇす」とkenちゃん。
「S.O.A.P.にピンサロでやらせろなんて最高の組み合わせだね」
みたいなことを言っていた やっちゃん。
「黒い髪を金髪に戻しました。青い瞳を黒にしてみました」とホラ吹きEin(笑)
「今やった曲はI love you,I need you,I fuck youって曲なんだけど、
お前を愛している!必要だ!ヤラセロ!って曲です」
おう ヤッてくれ 受け入れ態勢はいつでも出来てるよ(笑)
時々 歌詞が変わってたり 歌えなくなってたりしてたけど
それもそれでまたよし(笑)
アンコールでは
「今日は取って置きの曲を用意してきました」とkenちゃん。
その直後に「ばれんたいんでーきぃっす♪」とやっちゃん。
それは先週のネタやろ(笑)
そしてイントロ開始。
お 新しい曲か?
と思ってたら なにかボソボソ歌う声が聞こえる。
よく見ると Einが歌ってる?( ̄ロ ̄;;
でも何を歌ってるのかよくわからん。
そしたらkenちゃんの声で「夢で キス キス キス」って。
それって 電気グルーヴのシャングリラじゃん!
思わず一緒に歌いだす(笑)
でも何でシャングリラ?
もしかしたら キスつながり?
だって先週はバレンタインデーキッスだったし。
そして 再びGRACE。
この曲 かなり好きです。
GRACEで始まって GRACEで終わる。
個人的には結構気分がいいです。
もう いろんな意味で満喫。
途中 おでこをマイクにぶつけてたのが可愛かった(笑)
同じkenスキーの友がkenちゃんピックをGET!
後ろから見てても目立つぐらいノリノリだったもんね。
kenちゃんもわざと 彼女の辺りに投げてくれたんだと思う。
よかったね。
まぁ ちょっと羨ましかったけど(笑)
でもおこぼれ的に触らせてもらいました。
それだけでも十分です。
今日の宴会は さくら でした。
乾杯してほんのちょっとしてから 第一陣が帰京。
約一時間してから 第ニ陣が。
今日はお泊まりの私は最後まで残ってました。
今日は23人くらいの集団でした。
なんだかんだで ホテルに着いたら 1:00(笑)
お風呂に入って 明日の準備して ベッドに入ったのが 2:00くらい。
心地よい疲れが何ともいえませぬ。
結構バタバタしてたけど 楽しい一日でした。
何か文章がメチャクチャですわ(^^;;
コメントをみる |

凄い効果だ(笑)
2003年2月18日ここ最近 仕事に対しての気力がなかったり
持病(?)の頭痛が頻繁に起きて ダレダレ状態だったんだけど
kenちゃんに逢って以来 調子が悪いはずなのに元気なんだよね(笑)
やっぱ 愛 だわ 愛♪
明日は名古屋に言って来まあす。
持病(?)の頭痛が頻繁に起きて ダレダレ状態だったんだけど
kenちゃんに逢って以来 調子が悪いはずなのに元気なんだよね(笑)
やっぱ 愛 だわ 愛♪
明日は名古屋に言って来まあす。
『あ ホンマにぃ!?おめでとう(^^)』
2003年2月15日今朝は 心地よくお目覚め♪
起きた瞬間に 昨日の幸せな出来事を思い出す。
『あ ホンマにぃ!?おめでとう(^^)』
の声が頭から離れない(^^;;
何か作業をしている時は そんな事ないんだけど
ふとした瞬間に耳の中に
『あ ホンマにぃ!?おめでとう(^^)』
の声が復活して 顔のニヤケが止まらなくなる(笑)
当分 この状態が続くんだろうな(^^;;
起きた瞬間に 昨日の幸せな出来事を思い出す。
『あ ホンマにぃ!?おめでとう(^^)』
の声が頭から離れない(^^;;
何か作業をしている時は そんな事ないんだけど
ふとした瞬間に耳の中に
『あ ホンマにぃ!?おめでとう(^^)』
の声が復活して 顔のニヤケが止まらなくなる(笑)
当分 この状態が続くんだろうな(^^;;
コメントをみる |

Happy Valentine♪
2003年2月14日今日はもう 朝からソワソワ(笑)
そりゃそうだよね。
だってkenちゃんに逢えるんだもん。
握手までしちゃうんだよ(笑)
とりあえず 会社の人にチョコレートを配り 仕事仕事。
な〜んて 手に付くわけないじゃん(笑)
そして待ちに待った 17:00。
「お疲れ様でしたぁ♪」
とすばやく会社を出る。
元々 歩くのは早い方らしいんだけど 更に早かったんじゃないかな?(^^;;
電車に乗って 一駅 渋谷に着いて まず コインロッカーを探す。
荷物になってしまうコートと 他のものをロッカーに詰め込み
一路 タワレコへ。
そこで 合流する人たちに連絡を取り 寛いでいる人達の元へ向かう。
お店には久し振りに見る顔もあって ちょっと嬉しい。
お茶を飲みながら みんな興奮してます。
18:00になり 店を出て みんな化粧室に向かう。
身なりを整えて いざタワレコへ。
ここでも顔見知りの人たちと合流。
それぞれに時間を過ごし 18:30になったので 整理番号順に並ぶ。
私は338だったので 多少待ち時間が長かった。
入り口のところで 整理券を渡し 中に入る。
そこで 用意した手作りチョコレート3人分 をお姉さんに託す。
そのお姉さんに「全員にですか?ありがとうございます」と言われた。
いや あなたに言われても・・・・・・(^^;;;
会場入りし ドリンクを飲みながら 一人まったり。
前日 知り合った人と一緒になり 2人で後方から始まりを待つ。
もちろん場所はkenちゃん側(≧∇≦)
前説も終わり 会場に集まった人とS.O.A.P.のメンツは
こんな日なのに 他に用事のない 負け犬らしい(by泰徳)
負け犬でもいいも〜ん♪
そしてS.O.A.P.登場。
オープニングは いきなり『バレンタインデーキッス』(笑)
昔懐かしのおニャン子クラブで来たか(笑)
その後はGRACEの曲順で演奏開始。
kenちゃん 今日も歌詞を忘れてしまったところあり。
ちょっと照れくさそうにしてた顔が またまた可愛い(≧∇≦)
4曲で本当は終わりだったんだけど kenちゃん曰く
「今日は気分がいいので 2nd(mini)に入っている
『I love you,I need you,I fuck you 』をやります」
1曲儲けました(笑)
その後は少し休憩が入り S.O.A.P.嬢(by泰徳)たちは化粧直し開始。
変わり映えしないけど 一応直す(笑)
再びS.O.A.P.が登場し 当選者3名のみの抽選会。
もちろんおいらはハズレ(^^;;
そして準備が整い 握手会開始!
順番が近づくたびに ドキドキ バクバク。
そしてとうとう祐見ちゃんの番が来ました。
一番最初は櫻。
「お疲れ様でした♪」『ありがとう』
私よりも先に手を差し出してくれた櫻は
やっぱり男前で しっかりしたお手々でした。
次はEin。
「(同じく)お疲れ様でした」『ありがとう』
あっさりとした握手。
めっちゃ背も手もデカかった(笑)
そして kenちゃん(≧∇≦)
「お疲れ様でした♪」『ありがとう』
「昨日誕生日だったんです(*^^*)」と言ったら 凄く優しい笑顔で
『あ ホンマにぃ!?おめでとう!(^^)』
「いい記念になりました」『ありがとう』
「ありがとうございました(ぺこりん)」
kenちゃんのお手々は おっきくて あったかくて 柔らかかった。
名残惜しいがここで手を離し 外に出る。
その瞬間に知り合いと目が合い 思わず走って抱きつき
「kenちゃんに『おめでとう』って言って貰えたああぁぁぁ!(><)」
地上へ上がる階段を上りながら 思わず涙。
だってこ〜んなに嬉しいことはない。
絶対にそんな言葉を掛けてもらえる事はないだろう
と思ってた人に言って貰えて本当に感激した。
やさしい人だと思った。
徐々に仲間が集まり始め みんなから
「『おめでとう』って言ってもらえてよかったね」
と言われて また涙(^^;;
余韻を残しながら 和民へ向かう。
とても大勢の怪しい集団(笑)
でも やっぱり楽しい。
楽しい時間はあっという間に過ぎ お開きの時間。
駅で別れて それぞれの家路につく。
ご一緒させてもらった方々 お疲れ様でした。
今日は楽しかった。
嬉しかった。
一瞬の出来事だったけど凄く幸せだった。
3人ともちゃんと眼を見てくれたし
それにあの『おめでとう』って言葉は
私の為だけに言ってくれた言葉なんだもん。
今までで一番嬉しい誕生日の想い出になった。
やっぱり kenちゃん だ〜い好き♪(はぁとだい)
そりゃそうだよね。
だってkenちゃんに逢えるんだもん。
握手までしちゃうんだよ(笑)
とりあえず 会社の人にチョコレートを配り 仕事仕事。
な〜んて 手に付くわけないじゃん(笑)
そして待ちに待った 17:00。
「お疲れ様でしたぁ♪」
とすばやく会社を出る。
元々 歩くのは早い方らしいんだけど 更に早かったんじゃないかな?(^^;;
電車に乗って 一駅 渋谷に着いて まず コインロッカーを探す。
荷物になってしまうコートと 他のものをロッカーに詰め込み
一路 タワレコへ。
そこで 合流する人たちに連絡を取り 寛いでいる人達の元へ向かう。
お店には久し振りに見る顔もあって ちょっと嬉しい。
お茶を飲みながら みんな興奮してます。
18:00になり 店を出て みんな化粧室に向かう。
身なりを整えて いざタワレコへ。
ここでも顔見知りの人たちと合流。
それぞれに時間を過ごし 18:30になったので 整理番号順に並ぶ。
私は338だったので 多少待ち時間が長かった。
入り口のところで 整理券を渡し 中に入る。
そこで 用意した手作りチョコレート3人分 をお姉さんに託す。
そのお姉さんに「全員にですか?ありがとうございます」と言われた。
いや あなたに言われても・・・・・・(^^;;;
会場入りし ドリンクを飲みながら 一人まったり。
前日 知り合った人と一緒になり 2人で後方から始まりを待つ。
もちろん場所はkenちゃん側(≧∇≦)
前説も終わり 会場に集まった人とS.O.A.P.のメンツは
こんな日なのに 他に用事のない 負け犬らしい(by泰徳)
負け犬でもいいも〜ん♪
そしてS.O.A.P.登場。
オープニングは いきなり『バレンタインデーキッス』(笑)
昔懐かしのおニャン子クラブで来たか(笑)
その後はGRACEの曲順で演奏開始。
kenちゃん 今日も歌詞を忘れてしまったところあり。
ちょっと照れくさそうにしてた顔が またまた可愛い(≧∇≦)
4曲で本当は終わりだったんだけど kenちゃん曰く
「今日は気分がいいので 2nd(mini)に入っている
『I love you,I need you,I fuck you 』をやります」
1曲儲けました(笑)
その後は少し休憩が入り S.O.A.P.嬢(by泰徳)たちは化粧直し開始。
変わり映えしないけど 一応直す(笑)
再びS.O.A.P.が登場し 当選者3名のみの抽選会。
もちろんおいらはハズレ(^^;;
そして準備が整い 握手会開始!
順番が近づくたびに ドキドキ バクバク。
そしてとうとう祐見ちゃんの番が来ました。
一番最初は櫻。
「お疲れ様でした♪」『ありがとう』
私よりも先に手を差し出してくれた櫻は
やっぱり男前で しっかりしたお手々でした。
次はEin。
「(同じく)お疲れ様でした」『ありがとう』
あっさりとした握手。
めっちゃ背も手もデカかった(笑)
そして kenちゃん(≧∇≦)
「お疲れ様でした♪」『ありがとう』
「昨日誕生日だったんです(*^^*)」と言ったら 凄く優しい笑顔で
『あ ホンマにぃ!?おめでとう!(^^)』
「いい記念になりました」『ありがとう』
「ありがとうございました(ぺこりん)」
kenちゃんのお手々は おっきくて あったかくて 柔らかかった。
名残惜しいがここで手を離し 外に出る。
その瞬間に知り合いと目が合い 思わず走って抱きつき
「kenちゃんに『おめでとう』って言って貰えたああぁぁぁ!(><)」
地上へ上がる階段を上りながら 思わず涙。
だってこ〜んなに嬉しいことはない。
絶対にそんな言葉を掛けてもらえる事はないだろう
と思ってた人に言って貰えて本当に感激した。
やさしい人だと思った。
徐々に仲間が集まり始め みんなから
「『おめでとう』って言ってもらえてよかったね」
と言われて また涙(^^;;
余韻を残しながら 和民へ向かう。
とても大勢の怪しい集団(笑)
でも やっぱり楽しい。
楽しい時間はあっという間に過ぎ お開きの時間。
駅で別れて それぞれの家路につく。
ご一緒させてもらった方々 お疲れ様でした。
今日は楽しかった。
嬉しかった。
一瞬の出来事だったけど凄く幸せだった。
3人ともちゃんと眼を見てくれたし
それにあの『おめでとう』って言葉は
私の為だけに言ってくれた言葉なんだもん。
今までで一番嬉しい誕生日の想い出になった。
やっぱり kenちゃん だ〜い好き♪(はぁとだい)
コメントをみる |

今日はエヘヘ(笑)
2003年2月7日昨日・一昨日とへこたれていたので 会社に行く足取りも重く(笑)
地下鉄からJRに乗り換える途中 某知人からメール。
タワレコイベント 行ける事になりました(≧∇≦)
もう そのあとは通勤ラッシュもなんのその(笑)
浮かれ気分でお仕事して 定時になってすぐに帰ってきました。
時間になったので 久々に
本当に何年ぶり?ってくらい久し振りに タモリ倶楽部を見る。
だぁって kenちゃんのアホな持ち込み企画をやるんだもん♪
でも そんなアホなkenちゃんがとぉっても可愛くて愛しい(≧∇≦)
ダムの放水シーンで時々映るkenちゃんのお目々が
時々キラキラしてた。
もう ぎゅーしてちゅーして食べちゃいたいくらい♪
さてと 手のお手入れしなきゃ。
がさがさのお手々でkenちゃんに触れられませんわぁ(≧∇≦)
今日はHAPPY♪(笑)
地下鉄からJRに乗り換える途中 某知人からメール。
タワレコイベント 行ける事になりました(≧∇≦)
もう そのあとは通勤ラッシュもなんのその(笑)
浮かれ気分でお仕事して 定時になってすぐに帰ってきました。
時間になったので 久々に
本当に何年ぶり?ってくらい久し振りに タモリ倶楽部を見る。
だぁって kenちゃんのアホな持ち込み企画をやるんだもん♪
でも そんなアホなkenちゃんがとぉっても可愛くて愛しい(≧∇≦)
ダムの放水シーンで時々映るkenちゃんのお目々が
時々キラキラしてた。
もう ぎゅーしてちゅーして食べちゃいたいくらい♪
さてと 手のお手入れしなきゃ。
がさがさのお手々でkenちゃんに触れられませんわぁ(≧∇≦)
今日はHAPPY♪(笑)
コメントをみる |

今日もあーあ・・・・・・
2003年2月6日なんか ヒマだったので 会社帰り マンダラに行って 暇つぶし。
昨日購入した タワレコセット(笑)を渡してくる。
店を出て 性懲りもなくタワレコへ。
買いはしなかったんだけど フラフラ店内を散策。
昨日手前にあったS.O.A.P.は奥に追いやられていた。
2階に行くと昨日はなかった ポラとサインがあった。
店を出てから 某友人からメールが届く。
なんと一時間前にkenちゃんとEinが来てたらしい!
その頃 おいらって・・・・・・
オレンジジュース飲みながらボォーっとしてた(^^;;
はぁ・・・なんてこったい。
ちょっと打ちひしがれながら 偵察を兼ねてHMVへ行く。
S.O.A.P.のCDはいずこに?
店内をグルグル回る。
見つからない。
なんでだろ〜ぉ なんでだろ
と口ずさみながら探してたら やっと見つかった。
なんだ こんなところにあったのか。
そのときふと気付いた。
ここで ステッカーがもらえれば コンプリ・・・・・・
1枚手にして レジへ。
お兄さんが「ステッカーとポスターが付きますけど どうしますか?」
と言って来たので「あー 両方ください」と何も考えずに即答する。
考えてみれば ポスター もういらないんだよなぁ(笑)
ボーっとしながら帰宅。
今日は名古屋分のチケットが届いてた。
LE-CIELの優先だからって 別にどうってことない ぴあチケットでした(笑)
はぁ・・・・・・今日もツイてない日だった(^^;;
昨日購入した タワレコセット(笑)を渡してくる。
店を出て 性懲りもなくタワレコへ。
買いはしなかったんだけど フラフラ店内を散策。
昨日手前にあったS.O.A.P.は奥に追いやられていた。
2階に行くと昨日はなかった ポラとサインがあった。
店を出てから 某友人からメールが届く。
なんと一時間前にkenちゃんとEinが来てたらしい!
その頃 おいらって・・・・・・
オレンジジュース飲みながらボォーっとしてた(^^;;
はぁ・・・なんてこったい。
ちょっと打ちひしがれながら 偵察を兼ねてHMVへ行く。
S.O.A.P.のCDはいずこに?
店内をグルグル回る。
見つからない。
なんでだろ〜ぉ なんでだろ
と口ずさみながら探してたら やっと見つかった。
なんだ こんなところにあったのか。
そのときふと気付いた。
ここで ステッカーがもらえれば コンプリ・・・・・・
1枚手にして レジへ。
お兄さんが「ステッカーとポスターが付きますけど どうしますか?」
と言って来たので「あー 両方ください」と何も考えずに即答する。
考えてみれば ポスター もういらないんだよなぁ(笑)
ボーっとしながら帰宅。
今日は名古屋分のチケットが届いてた。
LE-CIELの優先だからって 別にどうってことない ぴあチケットでした(笑)
はぁ・・・・・・今日もツイてない日だった(^^;;
コメントをみる |

あーあ・・・・・・
2003年2月5日今日はGRACEの発売前日だったので
まず昼休みに新★堂へ限定盤とアナログ盤を取りに行く。
仕事中に抜け出して TSUTAYAにも取りに行く(笑)
午後になって 渋谷のタワレコに通常盤をとりに行く。
ところが!
売り切れ(笑)
時間を置いて入荷されるというので 店で会った顔見知りと時間潰し。
2階に上がって GRACEのPVを鑑賞。
どうやら食い入るように見ていたらしい(笑)>某姫しゃま談
やがて 入荷!
まるでバーゲン品のようにあっという間になくなる(笑)
とりあえず1枚取って レジへ。
お金を払って スクラッチカードを削る。
・・・・・・麻雀パイと『Boo』の文字が・・・・・・・・・
つまりハズレ。
悔しかったが 品物がない(笑)
1階で もう少ししたら入荷するとの事なので 1階に移動。
まるで何かのイベントのように並ぶ。
やがて自分の順番。
2枚購入。
・・・・・・麻雀パイと『Boo』の文字が・・・・・・・・・
すっかり傷心。
時間も時間だったので 軽く食べに行く。
遠征組が帰る時間になったので 店を出る。
一人がもう一度 タワレコに行く と言うので途中でバイバイ。
このとき付いて行けば良かったと後で後悔する(笑)
渋谷で 内回りと外回りに別れ バイバイ。
家に帰ると 通販で買った通常盤が届いてた。
お風呂に入り PCを立ち上げ あるHPを覗いてびっくり!
櫻が来てたらしい。
後悔する事になると言ったのはこの事。
とことんついていない日だった。
まず昼休みに新★堂へ限定盤とアナログ盤を取りに行く。
仕事中に抜け出して TSUTAYAにも取りに行く(笑)
午後になって 渋谷のタワレコに通常盤をとりに行く。
ところが!
売り切れ(笑)
時間を置いて入荷されるというので 店で会った顔見知りと時間潰し。
2階に上がって GRACEのPVを鑑賞。
どうやら食い入るように見ていたらしい(笑)>某姫しゃま談
やがて 入荷!
まるでバーゲン品のようにあっという間になくなる(笑)
とりあえず1枚取って レジへ。
お金を払って スクラッチカードを削る。
・・・・・・麻雀パイと『Boo』の文字が・・・・・・・・・
つまりハズレ。
悔しかったが 品物がない(笑)
1階で もう少ししたら入荷するとの事なので 1階に移動。
まるで何かのイベントのように並ぶ。
やがて自分の順番。
2枚購入。
・・・・・・麻雀パイと『Boo』の文字が・・・・・・・・・
すっかり傷心。
時間も時間だったので 軽く食べに行く。
遠征組が帰る時間になったので 店を出る。
一人がもう一度 タワレコに行く と言うので途中でバイバイ。
このとき付いて行けば良かったと後で後悔する(笑)
渋谷で 内回りと外回りに別れ バイバイ。
家に帰ると 通販で買った通常盤が届いてた。
お風呂に入り PCを立ち上げ あるHPを覗いてびっくり!
櫻が来てたらしい。
後悔する事になると言ったのはこの事。
とことんついていない日だった。
コメントをみる |

うへへへへ〜(^¬^)
2003年2月1日届いたぁ♪
新宿の分のチケットが届いたぁ♪
嬉しい!!
今月は2回もkenちゃんに逢えるぅ(≧∇≦)
あとはLE-CIELから名古屋分チケットを残すのみ。
名古屋の時は休むって言わなきゃ(笑)
昨日で仕事も一段落着いたし 今日からは安心して寝られるわ♪
新宿の分のチケットが届いたぁ♪
嬉しい!!
今月は2回もkenちゃんに逢えるぅ(≧∇≦)
あとはLE-CIELから名古屋分チケットを残すのみ。
名古屋の時は休むって言わなきゃ(笑)
昨日で仕事も一段落着いたし 今日からは安心して寝られるわ♪
コメントをみる |
